全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

まごころの家 高陽

2024-11-05
所在地 〒739-1751
広島県広島市安佐北区深川四丁目25-27
主な交通手段 JR下深川駅・中深川駅
地図
電話番号 082-516-5511
FAX番号
Eメール
問合せ https://magokoro-hiroshima.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 広島市
運営法人等 株式会社アイオライト
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均11,417円(令和4年度実績)
URL https://magokoro-hiroshima.com/business/support/

就労継続支援B型MIRAIMA

2024-11-05
所在地 〒739-1751
広島県広島市安佐北区深川七丁目12番6号
主な交通手段 JR中深川駅から徒歩15分
地図
電話番号 082-843-8700
FAX番号 082-554-6166
Eメール miraimaru@theia.ocn.ne.jp
問合せ https://miraima.info/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・パソコンでのデザイン業務
・室内清掃
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 広島市
運営法人等 株式会社ジーインクリース
協力医療機関 はしもと内科・胃腸科・泌尿器科
備考 送迎あり
工賃:月額平均7,692円(令和4年度実績)
URL https://miraima.info/shurousien/

多機能型事業所 就労生活支援ラフォーレ高陽

2024-11-05
所在地 〒739-1741
広島県広島市安佐北区真亀二丁目13番32号 パークヒルズ高陽アネックス1号室
主な交通手段 JR玖村駅から徒歩17分
JRバス・広島交通 寺迫公園前バス停下車 徒歩3分
地図
電話番号 082-236-3373
FAX番号 082-236-3573
Eメール
問合せ https://www.belage.co.jp/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・ドリップコーヒーの充填、包装作業
・包装紙のデザイン作業
・請負清掃作業
・委託封入作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
利用可能地域 広島市
運営法人等 株式会社ベルアージュ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均3,000円(令和4年度実績)
URL https://www.belage.co.jp/laforet_koyo/

みんなでスクラム

2024-11-05
所在地 〒739-1731
広島県広島市安佐北区落合一丁目13番18号
主な交通手段 広島交通 岩ノ上バス停下車 徒歩3分
地図
電話番号 082-845-1380
FAX番号 082-845-1380
Eメール scrum4330113@yahoo.co.jp
問合せ https://minnadescrum.org/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:55名
作業内容 ・菓子箱製造
・建設部品の加工
・自動車部品の加工
・せんべい包装資材の制作・検品
・給食づくり
・お好み焼き販売
・農作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 広島市(安佐北区・安佐南区)
運営法人等 特定非営利活動法人みんなでスクラム生活支援センター
協力医療機関 吉見内科小児科医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり ※一食 200円
工賃:月額平均11,486円(令和4年度実績)
URL https://minnadescrum.org/syuuroukeizokusiennbgata/

オレンジハウス

2024-11-05
所在地 〒739-1732
広島県広島市安佐北区落合南三丁目12番24号
主な交通手段 岩ノ上バス停下車 徒歩1分
地図
電話番号 082-845-7818
FAX番号 082-845-7818
Eメール orengekouyou@hi.enjoy.ne.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・内職(軽作業)
・自主製品の製作販売(手芸品)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 広島市安佐北区
運営法人等 特定非営利活動法人オレンジハウス
協力医療機関 高陽第一診療所
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均7,623円(令和4年度実績)
URL https://orangehouse-koyo.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン