11月, 2024年
障がい者通所事業所 ワークハウススマイル
2024-11-05
所在地 | 〒732-0811 広島県広島市南区段原三丁目21番7号 NeXT.Hiroshima 3F |
---|---|
主な交通手段 | JR広島駅から徒歩20分 広島バス・広島電鉄バス 段原中央バス停下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 082-258-2701 |
FAX番号 | 082-258-2702 |
Eメール | smile55work@yahoo.co.jp |
問合せ | https://www.smile-welfare.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・軽作業(箱作り・シール貼り) ・クッキー作り ・自主製品の製作(アクリルたわし・ビーズキーホルダー) ・清掃業務 ・千羽鶴の解体 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~15:30 |
利用可能地域 | 広島市(安佐南区・安佐北区・佐伯区を除く) 安芸郡府中町 |
運営法人等 | 株式会社 Smile |
協力医療機関 | 宇品メンタルクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均2,672円(令和4年度実績) |
URL | https://www.smile-welfare.jp/welfare/support/ |
トムハウス
2024-11-05
所在地 | 〒734-0022 広島県広島市南区東雲一丁目10番14号 |
---|---|
主な交通手段 | 広島電鉄バス 東雲一丁目バス停下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 082-285-8303 |
FAX番号 | 082-258-2958 |
Eメール | tomhouse@soleil.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職(チラシセット・ねじ止め・試供品貼り) ・自主製品の製作 ・テイクアウト弁当の製造販売 ・イベント出店 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 広島市・安芸郡(府中町・海田町・坂町) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人トムハウス |
協力医療機関 | メンタルヘルス比治山 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,458円(令和4年度実績) |
URL | https://gcj777.heteml.net/tomhouse/ |
パンプキン
2024-11-05
所在地 | 〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町一丁目1番26号 |
---|---|
主な交通手段 | JR天神川駅から徒歩30分 |
地図 | |
電話番号 | 082-288-6251 |
FAX番号 | 082-284-7477 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・クリーニング作業 ・封筒入れ ・年賀はがき作成 ・記録用紙の印刷 ・教材作成 ・農業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 広島市 安芸区・東区・中区・南区(似島を除く) 安芸郡 海田町・府中町・坂町 |
運営法人等 | 有限会社 開花 |
協力医療機関 | たにクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均2,833円(令和4年度実績) |
URL | https://pumpkin.kaika-habataki.com/ |
サンライズ
2024-11-05
所在地 | 〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町二丁目7番6号 K1ハイム東雲201 |
---|---|
主な交通手段 | 広島電鉄バス 東雲1丁目バス停下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 082-569-8140 |
FAX番号 | 082-569-8141 |
Eメール | 1st.city.wel@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職作業 ・洗車作業 ・自主製品の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(盆休み・年末年始は除く) 9:30~15:30 9:30~12:00 ※祝日(土日の場合は休業) |
利用可能地域 | 広島市南区 |
運営法人等 | ファーストシティ株式会社 |
協力医療機関 | 木下循環器内科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,199円(令和4年度実績) |
URL | - |
ポレポレファクトリー
2024-11-05
所在地 | 〒733-0013 広島県広島市西区横川新町6番1号 |
---|---|
主な交通手段 | JR横川駅南口 広島電鉄 横川電停・横川一丁目電停 横川新町バス停・横川一丁目バス停 |
地図 | |
電話番号 | 082-208-3885 |
FAX番号 | 082-208–3886 |
Eメール | polepolefactory@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・手漉き和紙の製造 ・無添加石鹸の製造 ・紙布製品の製作 ・内職作業 ・パソコン作業 ■施設外就労 ・検品作業 ・梱包作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 有限会社ランニングメイトサービス |
協力医療機関 | 医療法人厚生堂 長崎病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均4,696円(令和4年度実績) |
URL | https://polepolefactory.com/ |