11月, 2024年
ミレット
2024-11-05
所在地 | 〒731-4222 広島県安芸郡熊野町呉地一丁目19番46号 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎車 自家用車 公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 082-521-2945 |
FAX番号 | 082-521-2945 |
Eメール | comecome-millet@outlook.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・花卉および野菜苗の生産農場への実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(年末年始は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 安芸郡熊野町・呉市・東広島市 ※呉市の島嶼部は除く |
運営法人等 | 一般社団法人カムカム |
協力医療機関 | 大瀬戸内科医院 |
備考 | 送迎あり |
URL | - |
LEAF
2024-11-05
所在地 | 〒731-4222 広島県安芸郡熊野町呉地四丁目11番5号 |
---|---|
主な交通手段 | 広島電鉄バス 熊野町役場前バス停下車 徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 082-562-2129 |
FAX番号 | 082-562-2129 |
Eメール | leaf_kumano@ybb.ne.jp |
問合せ | https://leaf-kumano.jp/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・野菜の収穫手伝い ・収穫した野菜の出荷作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 9:00~16:30 |
利用可能地域 | 安芸郡・呉市・広島市安芸区 |
運営法人等 | 一般社団法人LEAF |
協力医療機関 | 大瀬戸内科医院 |
備考 | 送迎あり ピアサポーター配置 福祉専門職員配置 工賃:月額平均13,910円(令和4年度実績) |
URL | https://leaf-kumano.jp/working |
神石高原よつば工房
2024-11-05
所在地 | 〒720-1812 広島県神石郡神石高原町油木5071番地1 |
---|---|
主な交通手段 | JR東城駅から路線バスで30分 |
地図 | |
電話番号 | 0847-82-2788 |
FAX番号 | 0847-82-2788 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.alice.or.jp/pages/5/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・お茶の製造 ・焼き菓子の製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(盆休み・年末年始は除く) 9:30~15:45 |
利用可能地域 | 神石高原町内・庄原市東城町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 東城有栖会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,891円(令和4年度実績) |
URL | https://www.alice.or.jp/pages/114/ |
ワークサポート広島光町
2024-11-05
所在地 | 〒732-0052 広島県広島市東区光町二丁目9番15-203号室 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 082-239-5055 |
FAX番号 | 082-239-5033 |
Eメール | mail@wakusapo.com |
問合せ | https://wakusapo.com/?page_id=8 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・リサイクルショップ運営 ・高齢者サロン運営 ・オークションサイト運営 ・農業就労 ・ホームページ作成 ・中古車販売 ・家事援助 ・倉庫内作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 一般社団法人 青少年ワークサポートセンター広島 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均10,662円(令和4年度実績) |
URL | https://wakusapo.com/?page_id=38 |
まごころの家 若草
2024-11-05
所在地 | 〒732-0053 広島県広島市東区若草町3番3号 |
---|---|
主な交通手段 | JR広島駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 082-846-5795 |
FAX番号 | 082-846-5795 |
Eメール | - |
問合せ | https://magokoro-hiroshima.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 株式会社アイオライト |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均6,480円(令和4年度実績) |
URL | https://magokoro-hiroshima.com/business/support/ |