全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

7月, 2024年

白石作業所

2024-07-31
所在地 〒849-1113
佐賀県杵島郡白石町大字福吉字四本黒木1815-1
主な交通手段 JR長崎本線 肥前白石駅より 徒歩20分
地図
電話番号 0952-84-3511
FAX番号 0952-84-3512
Eメール seibu-co-shi@iris.ocn.ne.jp
問合せ https://seibu-co.or.jp/main/15.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・お米 、玉ねぎ、野菜栽培、販売
・クッキー、かりんとう、ピザ等製造販売
・ちゅうアイス、シャーベット製造販売
・弁当、総菜、しいたけ佃煮等製造販売
・こんにゃく、さしみこんにゃく製造販売
・みかん、しいたけ、昆虫、木工品、産品交流品等販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:30
土曜
9:00~12:00
※利用者の支給量に応じて定休日に営業を行うことがある
利用可能地域 佐賀県杵島郡白石町全域とするが、イベント等の出店の場合は、その実施地域で事業を行うものとする
運営法人等 社会福祉法人 佐賀西部コロニー
協力医療機関 白石保養院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均25,097円(令和4年度実績)
URL https://seibu-co.or.jp/main/12.html

ワークショップ神野

2024-07-31
所在地 〒840-0804
佐賀県佐賀市神野東3丁目2-23
主な交通手段 佐賀駅北出口から徒歩約5分
地図
電話番号 0952-36-8751
FAX番号 0952-36-8752
Eメール info@autism-soreiyu.com
問合せ https://npo.autism-soreiyu.com/otoiawase.html
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 それいゆ
協力医療機関
備考
URL https://npo.autism-soreiyu.com/shisetsu_syoukai.html#shisetsu3

レインボーハウス

2024-07-31
所在地 〒840-0054
佐賀県佐賀市水ヶ江2丁目3-15
主な交通手段 佐賀駅より バス:片田江バス停まで、約10分
徒歩:片田江バス停より、約5分
地図
電話番号 0952-24-1437
FAX番号 0952-24-1437
Eメール nanairo@rainbowhouse.or.jp
問合せ http://rainbowhouse.or.jp/order.html
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・洋菓子製造
・紙の手折り作業
・封入作業
・仕分け
・シール貼り
・検品
・箱折り作業等
・廃品回収
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 佐賀県、佐賀市内
運営法人等 社会福祉法人 レインボーハウス福祉会
協力医療機関 医療法人 正和会 志田病院(佐賀市 水ヶ江)
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均12,703円(令和4年度実績)
URL http://rainbowhouse.or.jp/about.html#rainbowhouse

まる工房

2024-07-31
所在地 〒849-0938
佐賀県佐賀市鍋島町鍋島2012番11
主な交通手段 電車:JR佐賀駅より市営バスで20分
バス:鍋島1丁目より徒歩10分
地図
電話番号 0952-36-9080
FAX番号 0952-36-9085
Eメール marukobo@step-workers.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■事務部門
・名刺印刷代行
・データ入力代行
・請求書・領収書などのファイリング
・各種内職業務の代行
 
■食品部門
・ジャムや惣菜等食品製造、加工、販売
 
■農園部門
・除草作業
・清掃作業
・農作業補助
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
※個別支援の状況により上記時間以外にも支援、対応の場合有り
利用可能地域 佐賀市、小城市、神埼市 ご本人が通所可能であれば上記地域以外も対応可
運営法人等 社会福祉法人ステップさが
協力医療機関 ひさのう循環器内科小児科、わたなべ女性内科
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均30,164円(令和4年度実績)
URL http://www.step-workers.com/marukoubou/index.html

ステップ・ワーカーズ

2024-07-31
所在地 〒849-0938
佐賀県佐賀市鍋島町鍋島2012番11
主な交通手段 電車:JR佐賀駅より市営バスで20分
バス:鍋島1丁目より徒歩10分
地図
電話番号 0952-36-6466
FAX番号 0952-36-6474
Eメール step-workers-iko@step-workers.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:8名
作業内容 ・作業支援(部品の組み立て作業、箱の組立作業、事務的な作業、清掃作業等)
・自主学習支援
・軽運動(月3回)
・社会生活学習(コミュニケーション、マナー等)
・就労技能講座(履歴書の書き方等)
・職場体験など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
※土曜など開所の場合あり
9:00~16:00
利用可能地域 佐賀市、小城市、多久市 ご本人の通所が可能であれば、上記以外の地域の対応も可
運営法人等 社会福祉法人ステップさが
協力医療機関 ひさのう循環器内科小児科、わたなべ女性内科
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,839円
URL http://www.step-workers.com/step-workers/index.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン