全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

7月, 2024年

就労継続支援B型 このめの里

2024-07-31
所在地 〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲2094-15
主な交通手段 武雄温泉駅からJRバス(嬉野行き)で約30分(嬉野高校前バス停下車) 嬉野高校前バス停より徒歩15分
地図
電話番号 0954-42-1380
FAX番号 0954-42-1395
Eメール konomekai@basil.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・農業
・内職
・とうふ(加工品含む)作り
・受託業務
・店頭販売
・移動販売
・古紙回収ほか
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・お盆・年末年始は除く)
9:00~16:30
利用可能地域 嬉野市全域、武雄市、白石町、近隣周辺地区
運営法人等 社会福祉法人 このめ会
協力医療機関 医療法人財団 友朋会 嬉野温泉病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均30,334円(令和4年度実績)
URL

就労支援センター 希望

2024-07-31
所在地 〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1919
主な交通手段 武雄温泉駅からJRバス(嬉野行き)で約30分(嬉野高校前バス停下車) 嬉野高校前バス停より徒歩15分
地図
電話番号 0954-43-0157
FAX番号 0954-43-3440
Eメール kibo@yuhokai.com
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:8名
就労継続支援B型:18名
作業内容 ・洗濯
・農園芸
・リサイクル石けん製造、販売
・印刷
・喫茶など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
※移行は第1土曜のみ開所
9:00~16:00
利用可能地域 佐賀県全域
運営法人等 医療法人財団 友朋会
協力医療機関 嬉野温泉病院
備考 福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均14,025円(令和4年度実績)
URL http://www.yuhokai.com/kanren3.html

アドバンス

2024-07-31
所在地 〒849-1313
佐賀県鹿島市重ノ木乙3035-3
主な交通手段 肥前鹿島駅、鹿島バスセンター、泉通りバス停、徒歩5分
地図
電話番号 0954-68-0087
FAX番号 0954-68-0088
Eメール
問合せ https://americapangr.com/?page_id=102
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 産業廃棄物の解体、分別、搬送、出荷
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社 アルペン村
協力医療機関
備考 工賃:月額平均14,388円(令和4年度実績)
URL https://americapangr.com/?page_id=28

風のだいち

2024-07-31
所在地 〒849-1312
佐賀県鹿島市大字納富分1005
主な交通手段 自家用車 自転車 バス(祐徳バス「辻宿」停留所より徒歩2分)
地図
電話番号 0954-62-4812
FAX番号 0954-63-1555
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・飲食店における厨房内作業(調理補助、食器洗い、清掃)
・金属部品の分解、分別作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~17:00
利用可能地域 鹿島市、嬉野市、太良町、武雄市
運営法人等 株式会社エスエージーエー
協力医療機関 医療法人誠晴会 納富病院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均66,446円(令和4年度実績)
URL

エフピコ愛パック株式会社 佐賀工場

2024-07-31
所在地 〒842-0102
佐賀県神埼市神埼町尾崎字大藪3032-1
主な交通手段 神埼駅より、事業所まで送迎バスの利用
自転車、自動車等での通勤
バス停川久保/佐賀市営バスから徒歩14分
バス停川久保交差点北/佐賀市営バスから徒歩14分
地図
電話番号 0952-55-7727
FAX番号 0952-55-7728
Eメール FPCO.AIPAC-SAGA@ipac.fpco-net.co.jp
問合せ https://www.fpco.jp/contact.html
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:38名
作業内容 ・食品トレーの製造
・使用済みトレーのリサイクル
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く・年間休日115日)
8:30~17:15
※1日7.75時間 週38.75時間の勤務
利用可能地域 佐賀県全域
運営法人等 エフピコ愛パック株式会社
協力医療機関 神埼クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均153,002円(令和4年度実績)
URL http://www.fpco.jp/csr/societyeffort/handicap/saga_factory.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン