全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

7月, 2024年

就労継続支援B型事業所 風のねこ

2024-07-17
所在地 〒790-0806
愛媛県松山市三番町5丁目6―11トキワビル2階

主な交通手段 伊予鉄道市内電車:南堀端駅から徒歩3分・伊予鉄バス:松山市駅から徒歩5分
地図
電話番号 089-904-5173
FAX番号 089-904-5173
Eメール kazenoneco@gmail.com
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・物語カフェ「かまどねこ」 厨房、接客、お掃除など
・小物づくり(編物など)できることを一緒に探します
・障がいのある方々のアート作品を地域に広げていく作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 松山市、東温市、伊予市、砥部町、松前町
運営法人等 NPO法人シアターネットワークえひめ
協力医療機関 医療法人社団 味酒心療内科
備考 送迎あり
工賃:月額平均10,508円
URL https://www.kazenoneco.com/

就労継続支援B型事業所 草

2024-07-17
所在地 〒799-2656
愛媛県松山市和気町1丁目114
主な交通手段 自社送迎、バス、電車
地図
電話番号 089-995-8034
FAX番号 089-906-6125
Eメール yawarasouke@tiara.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・縫製全般
・デザイン
・オーダーによる縫製 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~17:30
土曜
8:30~12:30
利用可能地域
運営法人等 合同会社和草花
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均10,000円
URL

就労継続支援B型事業所フェローCreate

2024-07-17
所在地 〒791-0211
愛媛県東温市見奈良1399-2
主な交通手段 伊予鉄横河原線 見奈良駅より徒歩5分
地図
電話番号 089-909-5650
FAX番号 089-907-5120
Eメール fs-create@fellow.co.jp
問合せ https://www.fellow.co.jp/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■縫製業務
アフリカ布を用いたハンドメイド雑貨づくり (KUPANGA商品)を行っています。 最初は苦手な工程も練習すればあっという間に 上手になります。
 
■農業業務
楽しい農園”楽園(らくえん)”で 自然栽培の野菜を育てています。 無農薬・無肥料で安心安全な野菜をお届けします。
 
■パソコン業務
Webアクセシビリティ、SNSでの販促活動、 事業所内新聞などの他に、 ExcelやWordを用いての事務作業を行っています。
 
■施設外就労
月1回縫製や農業で作った商品を 地元のマルシェで販売しております。 利用者さんの意思を大切に、 個性や強みが生きるような仕事を開拓していきます。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 松山市、東温市、伊予市
運営法人等 株式会社 フェローシステム
協力医療機関 医療法人中川病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,285円
URL https://www.fellow.co.jp/services/welfare-service/fellow-create/

ロハスワーク東温

2024-07-17
所在地 〒791-0204
愛媛県東温市志津川624-1 ルーチェ志津川1階
主な交通手段 伊予鉄バス 志津川停留所 徒歩1分
地図
電話番号 089-916-9356
FAX番号 089-916-9356
Eメール lohaswork@sgr.e-catv.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・遊技機やOA機器の解体作業
・清掃などの施設外就労
・アメニティ製品の箱詰め作業
・花製品の作製の作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
一部土曜
9:00~12:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 東温市 松山市 他要相談
運営法人等 有限会社能智企画
協力医療機関 藤本内科クリニック
備考 バリアフリー対応
送迎あり
福祉専門職員配置
URL https://lohas-touon.webnode.jp/

ヘレン

2024-07-17
所在地 〒791-0212
愛媛県東温市田窪2054-6
主な交通手段 伊予鉄電車 横河原線田窪駅下車 徒歩2分
地図
電話番号 089-964-2212
FAX番号
Eメール happy-helen@md.pikara.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 自主製品製作(木工品・縫製品)、焼き菓子の製造(ケーキ・クッキー)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 東温市、砥部町、松山市近郊,今治市
運営法人等 特定非営利活動法人ヘレン
協力医療機関 西本整形外科
備考 送迎あり
工賃:月額平均8,773円
URL http://www.shokokai.or.jp/38/helen/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン