7月, 2024年
JOY
2024-07-31
所在地 | 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝1384-4 |
---|---|
主な交通手段 | JR鍋島駅より徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0952-37-1537 |
FAX番号 | 0952-37-1539 |
Eメール | - |
問合せ | http://joy-gr.jp/contact/index.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・DVDの動作チェック ・ゲームの動作チェック ・おもちゃの梱包/整備など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 佐賀県(特に佐賀市内) |
運営法人等 | 株式会社 パロン |
協力医療機関 | こやなぎ内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均49,293円(令和4年度実績) |
URL | http://joy-gr.jp/program/index.html |
IROIRO
2024-07-31
所在地 | 〒840-0032 佐賀県佐賀市末広1丁目11-32 |
---|---|
主な交通手段 | バス停平林胃腸科前/佐賀市営バスから徒歩2分 バス停地蔵前/祐徳バスから徒歩3分 バス停地蔵前/佐賀市営バスから徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0952-37-1327 |
FAX番号 | 0952-37-1328 |
Eメール | info@iroiro-zakka.jp |
問合せ | https://www.iroiro-zakka.net/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ドライフラワーやブリザードフラワーの製造、販売 ・ハンドメイド雑貨の製作、販売 ・ハウスクリーニング ・清掃 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人 ラミ・フルール |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均10,399円(令和4年度実績) |
URL | https://www.iroiro-zakka.net/blog/299535.html |
就労継続支援事業所みふねが丘
2024-07-31
所在地 | 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4152-1 |
---|---|
主な交通手段 | 武雄温泉駅から嬉野方面行きの路線バスを利用、御船山楽園バス停下車。 嬉野方面へ徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0954-26-8300 |
FAX番号 | 0954-26-8331 |
Eメール | mifuneso@cableone.ne.jp |
問合せ | https://takeo-seiwafukushikai.jp/pages/5/b_id=9/r_id=1/#block9-1 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ワイヤーハーネス加工作業 ・ダンボール、古新聞紙の回収作業 ・清掃作業 ・除草作業 ・畑仕事 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 佐賀県武雄市及び近隣市町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 誠和福祉会 |
協力医療機関 | 医療法人敬和会 持田病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,945円(令和4年度実績) |
URL | https://takeo-seiwafukushikai.jp/pages/41/ |
就労継続支援B型事業所 ひまわりの会
2024-07-31
所在地 | 〒840-0008 佐賀県佐賀市巨勢町牛島457-1 |
---|---|
主な交通手段 | 佐賀市営バス 路線28番 今宿・道埼線 牛島下バス停より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0952-20-8870 |
FAX番号 | 0952-26-7877 |
Eメール | himawari@hakkougiken.com |
問合せ | https://himawarinokai-kosemachi.jimdofree.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・製品へのシール貼り作業 ・タオル詰め作業 ・自動車部品の組立作業 ・布製マスクの作製、販売 ・みかんの皮むき ・おしぼりを干す ・広告の挟み込みや折り畳み ・自社作業補助等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 佐賀市内 |
運営法人等 | 株式会社 発光技研 |
協力医療機関 | 医療法人恵風会 西村医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均8,869円(令和4年度実績) |
URL | https://himawarinokai-kosemachi.jimdofree.com |
ジーニアス
2024-07-31
所在地 | 〒840-0824 佐賀県佐賀市呉服元町1-7 |
---|---|
主な交通手段 | 車、バス、自転車、徒歩 佐賀駅南出口から徒歩約20分 |
地図 | |
電話番号 | 0952-77-0544 |
FAX番号 | - |
Eメール | suminasu.master@gmail.com |
問合せ | https://geniusart.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・美術などのアート活動 ・作品を使った自主製品の製作、販売 ・デザイン作業及びデザイン素材の制作 ・こども園へのアートプログラム提供 ・コーヒー豆の焙煎など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00 土曜、日曜、祝日 10:00~12:00 ※原則として土日祝日はお休みですが、当社カレンダーに定める日は、土日祝日でも営業しています。また、時間内での短時間利用も可能です |
利用可能地域 | 佐賀市及び佐賀市近郊 |
運営法人等 | 株式会社すみなす |
協力医療機関 | ぶどうの木クリニック |
備考 | 送迎あり(自力での通所がどうしても困難な方のみ) 昼食の提供あり(200円) 工賃:月額平均13,122円(令和4年度実績) |
URL | https://geniusart.jp/about/ |