7月, 2024年
チョボラ伊万里店
2024-07-31
所在地 | 〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町2404-24 |
---|---|
主な交通手段 | 伊万里駅より徒歩30分 タクシー5分 伊万里窯業団地バス停留所 下車1分 |
地図 | |
電話番号 | 0955-29-8161 |
FAX番号 | 0955-29-8162 |
Eメール | chobora-imari@tachibana-kai.or.jp |
問合せ | https://www.tachibana-kai.or.jp/contact/71.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・カフェでの接客や調理補助 ・隣接する事業所の清掃・除草・ゴミ出し作業 ・内職作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(年末年始は除く) 9:30~16:00 土曜 9:00~16:00 ※事業所が行うイベント等については日曜日も利用可能日とする |
利用可能地域 | 伊万里市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 たちばな会 |
協力医療機関 | 医療法人精仁会 隅田病院 |
備考 | 昼食の提供あり |
URL | https://www.tachibana-kai.or.jp/shougaisha-service/24.html |
多機能型事業所 WAN
2024-07-31
所在地 | 〒849-0936 佐賀県佐賀市鍋島町大字森田583-1 |
---|---|
主な交通手段 | 鍋島駅出口から徒歩約21分 鍋島西団地バス停から徒歩約10分 ※駐車場有り(無料) |
地図 | |
電話番号 | 0952-60-8833 |
FAX番号 | 0952-60-8801 |
Eメール | wan@an-nabe.or.jp |
問合せ | https://an-nabe.or.jp/contact/39.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 ○施設内作業 ・洗濯業務 ・調理補助業務 ・PC作業など ○施設外作業 病院、企業内清掃業務 ■就労継続支援B型 ・自動車部品の軽作業 ・ドックフードのシール貼り ・袋詰め作業 ・食品用の箱作りなど軽作業 ・クラフト作品の製作 ・除草作業 ・清掃業務 |
開所日・時間 | ■就労継続支援A型 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、お盆、正月は除く) 8:30~16:00(最長6時間勤務) 土曜 8:30~12:30 ※場合によっては定休日に開所の場合あり ■就労継続支援B型 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、お盆、正月は除く) 10:00~15:00 土曜 9:00~12:00 ※場合によっては定休日に開所や若干の時間変更の場合あり |
利用可能地域 | 佐賀県内 |
運営法人等 | 社会福祉法人 あんず鍋島 |
協力医療機関 | 神野病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(100円) 福祉専門職員配置 賃金:就労継続支援A型 月額平均72,569円(令和4年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均10,606円(令和4年度実績) |
URL | https://an-nabe.or.jp/wan/33.html |
就労支援事業所ふくろう鳥栖事業所
2024-07-31
所在地 | 〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町1-30 |
---|---|
主な交通手段 | JR鳥栖駅より鳥栖スタジアム方面徒歩8~10分 |
地図 | |
電話番号 | 0942-85-8341 |
FAX番号 | 0942-85-8347 |
Eメール | fukurou20111027@shirt.ocn.ne.jp |
問合せ | https://fukurou-no-mori.jp/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・会葬用品の製作 ・紙袋の製作 ・箱折りの製作 ・割箸の袋詰め ・手袋・軍手等の検品 ・タグ付け ・タオルの検品 ・袋詰め ・事業所周りの清掃活動 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、お盆、年末年始は除く) 9:20~17:00 土曜 9:20~11:50 |
利用可能地域 | 久留米市、八女市、筑後市、小郡市、広川町、鳥栖市、基山町、みやき町、吉野ケ里町、みやま市、大川市、柳川市、朝倉市、筑紫野市、太宰府市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ふくろうの森 |
協力医療機関 | かわらハートクリニック |
備考 | 賃金:月額平均91,347円(令和4年度実績) |
URL | https://fukurou-no-mori.jp/各事業所の紹介/ |
就労継続支援 グッドライフ
2024-07-31
所在地 | 〒849-4143 佐賀県西松浦郡有田町下山谷乙3572 |
---|---|
主な交通手段 | グループホーム寺尾の里より徒歩1分 大木駅より徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0955-46-3926 |
FAX番号 | 0955-46-3925 |
Eメール | teraonosato@yahoo.co.jp |
問合せ | https://isn-fukushi-service.net/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ・農作業 ・養鶏作業 ・鶏舎の清掃業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 8:30~16:30 ※シフト制 |
利用可能地域 | 有田町 伊万里市 |
運営法人等 | 株式会社ISN福祉サービス |
協力医療機関 | 田口医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 賃金:月額平均92,430円(令和4年度実績) |
URL | https://isn-fukushi-service.net/shuroshien-a/ |
就労継続支援センター寿楽園
2024-07-31
所在地 | 〒841-0203 佐賀県三養基郡基山町園部2307 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車 JR基山駅より送迎バス利用 バス停小原/佐賀県基山町から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 0942-92-2626 |
FAX番号 | 0942-92-0194 |
Eメール | s-syuurou@jurakuen.or.jp |
問合せ | https://www.jurakuen.jp/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・弁当販売 ・介護施設での介護補助業務(シーツ交換など)、清掃作業、事務作業、調理補助業務 ・事業所内託児所業務の補助(環境整備等) ・施設営繕業務など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(年末年始は除く) 8:30~17:30 ※利用の曜日・時間についてはご要望に応じて設定 |
利用可能地域 | 佐賀県 佐賀市、鳥栖市、神埼市、神埼郡、三養基郡全域、嬉野市 福岡県 小郡市、筑紫野市、太宰府市、春日市、大野城市、久留米市、朝倉市、三井郡全域、朝倉郡全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人寿楽園 |
協力医療機関 | やよいヶ丘鹿毛病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均74,374円(令和4年度実績) |
URL | https://www.continuous-employment.com/a-type-list/jurakuen.html |