全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

7月, 2024年

わーくわーく伊万里

2024-07-31
所在地 〒848-0027
佐賀県伊万里市立花町2394
主な交通手段 西肥バス 南ヶ丘停留所より 徒歩1分
地図
電話番号 0955-25-9696
FAX番号 0955-25-9696
Eメール wakuwaku-imari@ukishiro.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:15名
作業内容 ・クリーニング作業(集配、洗濯、梱包など)
・マンション清掃作業(掃き掃除、拭き掃除、壁紙はがしなど)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
8:15~17:15
利用可能地域 佐賀県該当地域以外からも受け入れる事がある
運営法人等 株式会社わーくわーく
協力医療機関 医療法人 加茂医院
備考 賃金:月額平均67,444円(令和4年度実績)
URL https://wakuwaku5.wixsite.com/tobata/複製-わーくわーく戸畑

ワークサポートみらいず

2024-07-31
所在地 〒840-0016
佐賀県佐賀市南佐賀3丁目8-10
主な交通手段 市営バス 南佐賀バス停すぐ
地図
電話番号 0952-97-5652
FAX番号 0952-97-5653
Eメール miraizu9390@chic.ocn.ne.jp
問合せ https://miraizu9390.wixsite.com/mirais/info
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内作業
・本庄にんにくの栽培、出荷
・部品の組立、検品作業
・縫製作業
・データ入力
・ホームページ制作
 
■施設外作業
・中古車の車内清掃
・施設の清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:05
利用可能地域 佐賀市・神埼市・小城市・大川市
運営法人等 一般社団法人みらいず
協力医療機関 武藤内科
備考 送迎あり(地域、所得により有料になる場合あり)
昼食の提供あり(有料)
福祉専門職員配置
賃金(雇用型):月額平均75,427円(令和4年度実績)
賃金(非雇用型):月額平均34,033円(令和4年度実績)
URL https://miraizu9390.wixsite.com/mirais/miraizu

未来夢

2024-07-31
所在地 〒841-0083
佐賀県鳥栖市古賀町328-1
主な交通手段 JR鳥栖駅下車徒歩35分
バスで鳥栖駅前から萱方で降りて徒歩で約4分
地図
電話番号 0942-85-8426
FAX番号 0942-85-8427
Eメール
問合せ https://qscom.co.jp/wp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・からあげの製造・仕込み
・弁当の盛付作業
・手作業業務(箱折、袋入れ・梱包作業など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
※週休二日制(シフト制)
8:00~19:00
※実働4~6時間
利用可能地域 鳥栖市、三養基郡、神埼市郡、久留米市、筑紫野市、小郡市、三井郡、朝倉市郡
運営法人等 株式会社クオリティサービス
協力医療機関 樋口医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均72,665円(令和4年度実績)
URL https://qscom.co.jp/office_miraimu.html

プランツ鳥栖事業所

2024-07-31
所在地 〒841-0004
佐賀県鳥栖市神辺町1574-8
主な交通手段 ・西鉄バス 大木バス停 下車徒歩1分
・マイカー通勤(無料駐車場完備)
地図
電話番号 0942-84-3373
FAX番号 0942-84-3358
Eメール info@plants-plants.jp
問合せ https://plants-plants.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・紙袋の糊付け作業
・車のシートに使うウレタンの型抜き
・シール貼
・配線の組み立て
・物流作業(ピッキングや梱包、送り状作成等)
・施設外就労
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(お盆、正月は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 佐賀県全域
運営法人等 有限会社 PLANTS
協力医療機関 山津病院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均70,668円(令和4年度実績)
URL https://plants-plants.jp/office/tosu/

虹乃杜

2024-07-31
所在地 〒841-0204
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦186-54
主な交通手段 JR鹿児島本線 基山駅・甘木鉄道 基山駅 徒歩4分
地図
電話番号 0942-50-9611
FAX番号 0942-50-9612
Eメール nijinomori-2016@nifty.com
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ・箱折り
・シール貼り
・冠婚葬祭用御礼品の作成
・保育園の給食配膳
・ポスティング
・サプリの箱詰め
・巾着作成など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:15
土曜
10:00~12:00
利用可能地域 基山町、鳥栖市、小郡市、筑紫野市、朝倉市、筑前町、久留米市
運営法人等 株式会社虹乃杜
協力医療機関 中洲医院
備考 賃金:就労継続支援A型 月額平均67,507円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均32,287円(令和4年度実績)
URL https://www.continuous-employment.com/work-continuation-support/nijinosya.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン