7月, 2024年
障害者事業所ピース
2024-07-17
所在地 | 〒793-0072 愛媛県西条市氷見乙1989-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR伊予小松駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0897-57-9003 |
FAX番号 | 0897-57-9003 |
Eメール | peace@himi-f.sakura.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■黒茶 全国に4か所しかない幻の黒茶を地域の方々と一緒に作っています。 ■農業 収穫・草刈り・選別、販売等の委託作業をしています。 ■軽作業 電線の簡易な加工やパッキンと磁石を分ける作業、封筒の袋入れ等をしています。 ■生活実習 地域のイベントへの参加、調理実習、手工芸教室、スポーツ教室、社会見学等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 主に、西条市内 |
運営法人等 | 社会福祉法人 西条市氷見福祉協会 |
協力医療機関 | こまつ医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:時間額平均160円 |
URL | https://peace313.wixsite.com/0401 |
野菜工房 ていずい
2024-07-17
所在地 | 〒796-0061 愛媛県西条市禎瑞字相生5-381 |
---|---|
主な交通手段 | バス:瀬戸内バス 禎瑞線 禎瑞停留所 徒歩5分 車:JR伊予西条駅より約10分 |
地図 | |
電話番号 | 0897-56-8282 |
FAX番号 | 0897-56-7377 |
Eメール | yasaikoubou-teizui@saijo-seifuukai.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ハウス野菜栽培(水菜・芽ねぎ・トマト) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:00~15:30 月8日休、年末年始休業 |
利用可能地域 | 愛媛県西条市全域 新居浜市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 聖風会 |
協力医療機関 | 西条市民病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均72,612円 |
URL | https://saijo-seifuukai.or.jp/facilities-2/yasaikoubou-teizui-2/ |
障害者支援施設 西条福祉園
2024-07-17
所在地 | 〒791-0524 愛媛県西条市丹原町高松甲1887-2 |
---|---|
主な交通手段 | 車:松山自動車道いよ小松ICより約15分 タクシー:JR壬生川駅より約20分 バス:せとうち周桑バス石経入口停留所より徒歩約10分 |
地図 | |
電話番号 | 0898-68-5141 |
FAX番号 | 0898-68-5148 |
Eメール | i.f.saijyo@basil.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・ホテル、旅館用洗面具袋詰め作業 ・野菜の生産販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 月8日休 |
利用可能地域 | 愛媛県西条市、今治市、東温市、新居浜市、松山市 |
運営法人等 | 社会福祉法人いしづち会 |
協力医療機関 | 神野歯科医院、松浦皮膚科医院、村上記念病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均3,491円 |
URL | https://ishizuchikai.main.jp/saijyou.html |
就労継続支援B型 くろ~ば~
2024-07-17
所在地 | 〒791-0508 愛媛県西条市丹原町池田1762番地1 |
---|---|
主な交通手段 | ■電車でお越しの方 松山駅から壬生川駅まで約1時間50分(特急約50分) 新居浜駅から壬生川駅まで約40分(特急約20分) 壬生川駅からお車で約10分 ■車でお越しの方 |
地図 | |
電話番号 | 0898-68-0628 |
FAX番号 | 0898-68-0628 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■屋外作業 除草作業:お客様から依頼があれば、畑の除草・お墓の掃除・庭の草刈などおこないます。 ■自主制作 自主製品の制作:和紙(原料は、リサイクルした酒パック)・アロマキャンドル・ヘアーゴム等 ■内職作業 ニンニクの皮むき・色紙制作・園芸プレートの製作など。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 愛媛県西条市全域(送迎範囲の制限有) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 石鎚 |
協力医療機関 | 西条道前病院 |
備考 | 送迎あり(旧東予地区・周桑地区のみ) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均4,803円 |
URL | http://npo-ishizuchi.jp/clover |
就労継続支援B型 ラ・スリーズ
2024-07-17
所在地 | 〒793-0030 愛媛県西条市大町1630-3 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR伊予西条駅から徒歩5分 バス:瀬戸内バス 新町入口(福祉センター前)徒歩2分 車:松山自動車道 伊予西条ICより国道11号 松山方面 約15分 |
地図 | |
電話番号 | 0897-53-5131 |
FAX番号 | 0897-53-5131 |
Eメール | lacerise0601@hotmail.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■調理 ・カレーやピラフなどの調理 ・料理の盛り付け ・コーヒーのドリップ ■接客 ・お客さんへのお水出し、オーダーとり、会計等 ■メニュー開発・研究 ・季節に合わせたメニュー等の開発研究 ・ゼリーやクッキーなどの簡単なお菓子・デザートを調理の練習 ■イベント参加 ・地域の文化祭等のイベントに参加し、軽食やドリンクを販売 ■その他作業 ・チラシ・ポスター作り(イラスト描き・色塗り)・お客さんへのメッセージカード作り 等 ■内職作業 ・内職作業 ・紙粘土作品への色塗り、ニス塗り ・テープ貼り ・パーツの切り分け 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 媛県旧西条市内(送迎範囲制限有) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 石鎚 |
協力医療機関 | 道前病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均13,354円 |
URL | http://npo-ishizuchi.jp/la-cerise |