全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

7月, 2024年

マリーズハウス

2024-07-31
所在地 〒841-0063
佐賀県鳥栖市下野町2355
主な交通手段 JR九州 久留米駅より徒歩24分
西鉄バス 総合福祉会館前より徒歩15分
地図
電話番号 0942-85-9231
FAX番号 0942-85-9232
Eメール mallyshouse@peace.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・椎茸栽培、加工販売
・農作物栽培、加工販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜(元旦を除く)
9:00~18:00
利用可能地域 鳥栖市およびその周辺地域
運営法人等 株式会社 マリーズハウス
協力医療機関 西村医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均80,825円(令和4年度実績)
URL http://mallyshouse.jp/mallysa.html

多機能型事業所 地上のほし

2024-07-31
所在地 〒841-0203
佐賀県三養基郡基山町大字園部412
主な交通手段 ・九州自動車鳥栖インターより車で10分
・鹿児島本線JR弥生が丘駅より徒歩30分
・産業団地前バス停より徒歩5分
地図
電話番号 0942-85-8843
FAX番号 0942-85-8843
Eメール tsubasa@kazenofukuoka.jp
問合せ https://kazenofukuoka.jp/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:24名
作業内容 ■就労継続支援A型
・給食、弁当配食
 
■就労継続支援B型
・農業
・調理の下準備(洗浄・皮むき)
・施設外就労
・内職
・施設営繕
・養蜂
・古本再販(PC操作あり)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、お盆、年末年始は除く)
※土・日に開所の場合あり
A型/7:00~18:00
※1日5時間を基本とする
B型/9:00~15:00
利用可能地域 鳥栖・基山地区周辺
運営法人等 特定非営利活動法人 風のつばさ
協力医療機関 やよいがおか鹿毛病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり(有料)
賃金:就労継続支援A型 月額平均79,937円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均12,690円(令和4年度実績)
URL https://kazenofukuoka.jp/corp2/

就労継続支援事業所 メヌエット

2024-07-31
所在地 〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町大字小倉字千代279-3
主な交通手段 JR長崎本線 基山駅から徒歩5分 又は自宅からの送迎
地図
電話番号 0942-92-6705
FAX番号 0942-92-6708
Eメール lifestage.kaz.nakanishi@gmail.com
問合せ http://lifestage.jpn.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・弁当作り、販売
・農園活動
・雑貨作り
 
■施設外就労
・清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
10:00~16:00
※事業所で行事が行われるとき等は土日でも利用可能
利用可能地域 【福岡県】小郡市、太宰府市、大野城市、朝倉市、久留米市、春日市、うきは市、糟屋郡、朝倉郡
【佐賀県】鳥栖市、三養基郡
運営法人等 特定非営利活動法人 らいふステージ
協力医療機関 河原内科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,953円(令和4年度実績)
URL http://lifestage.jpn.com/minuet/

ザ・鹿島 さくら

2024-07-31
所在地 〒849-1311
佐賀県鹿島市大字高津原2629番地1
主な交通手段 肥前鹿島駅出口から徒歩約7分
地図
電話番号 0954-63-1015
FAX番号 0954-68-0066
Eメール npo.rokuyou@swan.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:19名
作業内容 ・タイツのたたみ作業
・パソコン実習
・農作業
・公園清掃
・印刷作業
・人参皮むき
・下請け作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・夏季休暇・年末年始は除く)
9:00~17:00
※事業所カレンダーにて土曜日営業を行う日を事前にお知らせしております
利用可能地域 通常の事業の実施地域は、鹿島市、嬉野市、武雄市、太良町、白石町、江北町、大町町の区域とする
運営法人等 特定非営利活動法人 鹿陽会
協力医療機関 醇和会 有島病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,394円(令和4年度実績)
URL https://rokuyou-kai.com/チャレンジド支援センター『ザ・鹿島』/

ザ・かんざき

2024-07-31
所在地 〒842-0002
佐賀県神埼市神埼町田道ケ里2528-8
主な交通手段 ◎最寄り駅 :JR九州 長崎本線・佐世保線 神埼駅<徒歩:北口より7分>
◎最寄りバス停 :神埼駅通り<徒歩:神埼駅高架橋を渡って12分>
※西鉄高速バス:福岡空港~佐賀(吉野ケ里経由)、西鉄バス:佐賀~久留米線
◎最寄りバス停 :神埼駅<徒歩:北口より7分>
※西鉄バス:神埼駅~鳥栖駅線
◎車 :佐賀県道21号三瀬神埼線 平ヶ里交差点から東へ50m、神埼保育園様の入り口の道路の側道を入る
地図
電話番号 0952-53-2936
FAX番号 0952-20-1012
Eメール info@fkkanzaki.org
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・弁当作りと配達(料理・配膳・弁当配達)
・パン工房(パン・クッキー作りと販売)
・売店業務
・内職作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 ふくしの里神埼
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均18,371円(令和4年度実績)
URL https://fkkanzaki.org/j_naiyou.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン