6月, 2024年
就労支援センター 太陽の町
2024-06-20
所在地 | 〒901-0502 沖縄県島尻郡八重瀬町字大頓1154番地1 |
---|---|
主な交通手段 | 大屯バス停から約90m |
地図 | |
電話番号 | 098-851-7522 |
FAX番号 | 098-851-9522 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.okisin.jp/contact.php |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■チャレンジ班 ・清掃作業 ・農作業 ・洗車作業 ■食品班 ・沖縄県広報誌等の発送業務受託。 ・丸久商会よりトタン釘等の袋詰め作業を受託。 ・各企業からの軽作業を受託。 ・コープ沖縄より年2回のお中元・お歳暮箱詰め作業を受託。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 沖縄県身体障害者福祉協会 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://www.okisin.jp/service.php#a04 |
障がい福祉サービス事業所 ハートフルユニオン
2024-06-20
所在地 | 〒901-2103 沖縄県浦添市仲間3丁目3-2 |
---|---|
主な交通手段 | 浦添小学校前バス停から約51m |
地図 | |
電話番号 | 098-877-3001 |
FAX番号 | 098-877-3001 |
Eメール | canbas-minobaru@wine.ocn.ne.jp |
問合せ | http://canbasnokai.jp/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・フレッシュプラザユニオン全店舗に並ぶ農産品の袋詰め ・カットフルーツ作業(カットパイン、ミックスフルーツなど) ・行事(旧盆、お彼岸、卒業式など)の品出し準備 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:00~17:00 土曜 7:00~16:00 (A型:5時間程度、B型:5時間未満) |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人キャンバスの会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(B型のみ) 昼食の提供あり(50円) |
URL | http://canbasnokai.jp/okinawa.html |
espo浦添
2024-06-20
所在地 | 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖一丁目30番1号 |
---|---|
主な交通手段 | バス停”浦添総合病院西口”から徒歩5分以内 |
地図 | |
電話番号 | 098-911-7000 |
FAX番号 | 098-911-7000 |
Eメール | nankuru248@gmail.com |
問合せ | https://www.espo-urasoe.com/お問合せ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・動画編集 ・eスポーツ活動 ・PCスキル ・対人スキルアップ ・手工芸 など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | なんくる株式会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:時給250円 |
URL | https://www.espo-urasoe.com/ |
studio life work
2024-06-20
所在地 | 〒904-0004 沖縄県沖縄市中央四丁目11番2号 |
---|---|
主な交通手段 | BCコザ[市立図書館]バス停から約111m |
地図 | |
電話番号 | 098-923-1709 |
FAX番号 | 098-923-1709 |
Eメール | okinawa@studiolifework.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | ・施設便り動画制作 ・FMコザでのラジオ出演 ・デザイン作業 ・ポチ袋作成 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社studio life work |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://studiolifework.com/ |
オーシャン
2024-06-20
所在地 | 〒902-0075 沖縄県那覇市国場916番地 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車、公共交通機関(バス、タクシー) |
地図 | |
電話番号 | 098-851-3010 |
FAX番号 | 098-851-3011 |
Eメール | ocean2021922@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・紅型本染め ・アクセサリー作り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(年末年始は除く) 8:30~16:30 |
利用可能地域 | 那覇市、浦添市、豊見城市、南風原町、糸満市 |
運営法人等 | 合同会社山 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり |
URL | - |