全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2024年

スマイリーワークぎのわん

2024-06-20
所在地 〒901-2205
沖縄県宜野湾市赤道1丁目14番5号
主な交通手段 中原(沖縄県)バス停から約344m
地図
電話番号 070-3143-0088
FAX番号 098-960-7658
Eメール smile.work.g.2018.05.01@gmail.com
問合せ https://smileworkg20180501.wixsite.com/n-site/blank-3
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・病院、介護施設の食器洗い
・上記施設のシーツ交換、清掃など
・上記施設の洗車業務
・上記施設のトイレ清掃など
・他、農作業など各種下請け作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
9:00~15:00(うち4~5時間)
利用可能地域 宜野湾市、浦添市、西原町、中城村、北中城村、沖縄市
運営法人等 一般社団法人スマイリーはうす
協力医療機関
備考 賃金:時給790円~850円(令和2年度実績)
URL https://smileworkg20180501.wixsite.com/n-site

継続支援ワークイット

2024-06-20
所在地 〒902-0063
沖縄県那覇市三原2-20-10 パレ・アサヒ2階
主な交通手段 モノレール安里駅より徒歩10分
地図
電話番号 098-987-6939
FAX番号 098-993-7681
Eメール info@workit.okinawa
問合せ https://www.workit.okinawa/toiawase
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・データ入力
・文書作成(ライティング)
・ホームページ作成
・ネット通販更新・運用
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~17:00
利用可能地域 那覇市、浦添市、宜野湾市、豊見城市、糸満市、八重瀬町、南風原町、南城市
運営法人等 就労支援サービス株式会社
協力医療機関 ふくろうクリニック
備考 送迎あり(無料)
昼食の提供あり(100円)
交通費支給あり(自身で通所の場合)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,000円
URL https://www.workit.okinawa/keizoku

就労サポート Gluku

2024-06-20
所在地 〒902-0071
沖縄県那覇市繁多川2丁目7番3号 ファミリーアパート103号室
主な交通手段 送迎もしくは徒歩での来所
地図
電話番号 070-5492-5561
FAX番号
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人Bisuke
協力医療機関
備考 送迎あり
URL

くちぶえ

2024-06-20
所在地 〒904-2222
沖縄県うるま市上江洲162番地3
主な交通手段 仲嶺バス停 徒歩5分 沖縄自動車道 沖縄北IC 車で10分
地図
電話番号 098-974-3239
FAX番号 098-974-3236
Eメール info@kutibue098.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:不明
作業内容 ・かりゆしウェアなどの糸切り
・襦袢(じゅばん)の採寸、裁断、縫製など
・養卵(集卵、選別、パッキング、環境整備)
開所日・時間
利用可能地域 沖縄市、うるま市、名護市、中城村、恩納村、嘉手納町
運営法人等 株式会社I&I OKINAWA
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL https://kutibue098.com/

よいしょ

2024-06-20
所在地 〒904-0012
沖縄県沖縄市安慶田1丁目24番7号
主な交通手段 バス:安慶田バイパス(安室橋)バス停より徒歩5分、照屋2丁目バス停より徒歩6分、安慶田バス停より徒歩6分
車:(北上ルート)胡屋十字路からコザ中学校方面に約900m直進、安慶田バイパスへ入り「ローソン沖縄安慶田三丁目店」前の交差点を左折、約300m先右折。(南下ルート)安慶田交差点より北中城方面に直進し、約400m先左折。
地図
電話番号 098-988-5266
FAX番号 098-988-5266
Eメール yoisyo3143@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・弁当の仕込み
・弁当製造・配達
・クッキーの包装
・マルシェ等で販売
・雑貨の製作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 沖縄市 うるま市 北中城村 中城村
運営法人等 株式会社よいしょ
協力医療機関 愛聖クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均14,032円
URL https://yoisyookinawa.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン