全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

6月, 2024年

ワークサポートにしざき

2024-06-20
所在地 〒901-0305
沖縄県糸満市西崎六丁目18番7号 東建ビル103号
主な交通手段 バス停西崎小学校入口/沖縄県路線バスから徒歩3分
駐車場なし
地図
電話番号 098-994-8918
FAX番号 098-994-8918
Eメール
問合せ https://www.worksupport.okinawa/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:不明
作業内容 ■事業所内
縫製、裁断などの作業
 
■施設外
リネン、縫製作業、事業内製作品の販売、お菓子作り等の作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、一部土曜(祝日・旧盆・年末年始は除く)
10:00~16:00
実働4時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社ワークサポート
協力医療機関
備考 送迎あり(送迎地域はご確認下さい)
賃金:就労継続支援A型 最低賃金~
URL https://www.worksupport.okinawa/

就労継続支援 ことぶき

2024-06-20
所在地 〒901-0153
沖縄県那覇市宇栄原3-9-32(A棟)、宇栄原3-9-33(B棟)
主な交通手段 車 バイク バス
地図
電話番号 098-996-1380
FAX番号 098-996-1380
Eメール koto1961@outlook.jp
問合せ http://kotobuki-okinawa.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・野菜の袋詰め
・農作業 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~14:50
利用可能地域
運営法人等 合同会社ことぶき
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり(無料)
工賃:月額10,000円~20,000円
URL http://kotobuki-okinawa.com/

就労継続支援A型事業所ステップ

2024-06-20
所在地 〒906-0013
沖縄県宮古島市平良字下里2048番地
主な交通手段 送迎、徒歩、バス
地図
電話番号 0980-72-7558
FAX番号 0980-72-7558
Eメール step.0220@hotmail.com
問合せ https://step-0220.jimdofree.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:19名
作業内容 ■施設外作業
・草刈り、枝の剪定、倉庫や家の清掃
・介護や福祉の簡易補助や、その施設の清掃など
・粗大ごみ回収、洗車
 
■施設内作業
・ストラップの制作
・コースター編み
 
■余暇活動
・織物
・レクレーション
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~14:00
利用可能地域 宮古島市
運営法人等 合同会社 ステップ
協力医療機関 心のクリニックてぃんぬぱう
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://step-0220.jimdofree.com/

コピス

2024-06-20
所在地 〒904-2162
沖縄県沖縄市海邦2丁目27番6号
主な交通手段 東洋バス31番にて泡瀬営業所下車徒歩10分
地図
電話番号 098-989-8701
FAX番号 098-989-8702
Eメール one-step@eagle.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・手工芸品の制作、販売
・島らっきょうの皮剥き作業
・園芸
・焼菓子の製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 沖縄県沖縄市 沖縄県うるま市 沖縄県北中城村 沖縄県北谷町
運営法人等 合同会社 ワンステップ
協力医療機関
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均3,907円
URL https://www.instagram.com/b_gata.coppice.okinawa/

ワークサポートセンターFour-leafくろーばー

2024-06-20
所在地 〒901-1206
沖縄県南城市大里仲間1035番地2
主な交通手段 送迎あり 普通自動車
地図
電話番号 098-975-9797
FAX番号 098-975-9796
Eメール wee12516@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内作業
・農産物生産販売
・乾物委託作業
・野菜全般を中心とした軽作業
・πウォータ委託販売
・シート貼り作業
 
■施設外作業
・ポスティング関連作業
・農業法人、農家さんと連携した農作物生産活動
・弁当の盛り付け作業
・野菜の袋詰め作業
・オペレーション作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
8:30~17:30
土曜、日曜、祝日(出勤の場合あり)
9:00~12:00
利用可能地域 おもに南城市。 那覇市、南部地域全域 ほかの地域に関しては要相談
運営法人等 合同会社 Four-leafくろーばー
協力医療機関 みなみ野クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均60,000円
工賃:就労継続支援B型 月額平均20,000円
URL https://wee12516.wixsite.com/fourleafclover
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン