6月, 2024年
アルバ
2024-06-20
所在地 | 〒901-2104 沖縄県浦添市当山2丁目36番3号1階 |
---|---|
主な交通手段 | 嘉数(宜野湾市)バス停まで約253m |
地図 | |
電話番号 | 098-878-2639 |
FAX番号 | 098-878-2639 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.ange-okinawa.com/contact.php |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・パイン洗い ・ポスティング ・梱包 ・袋詰め作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 浦添市、宜野湾市、那覇市、西原町、北谷町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人アルバ |
協力医療機関 | 南斗クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(100円) 工賃:月額平均25,314円 |
URL | https://www.ange-okinawa.com/ange.php#i02 |
ロービジョンライフ名護
2024-06-20
所在地 | 〒905-0005 沖縄県名護市為又1050番地1 |
---|---|
主な交通手段 | バス |
地図 | |
電話番号 | 0980-54-3460 |
FAX番号 | 0980-54-3460 |
Eメール | - |
問合せ | http://lowvision.k1row.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・出張マッサージ ・視覚補助具の販売 ・拡大読書器の販売 ・音声血圧計、音声時計、音声体重計の販売 ・点字用紙リサイクル商品販売 ・千羽鶴の梱包 ・特定地域への新聞のチラシ折込み ・シーツのアイロン掛け ・洗車 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ロービジョンライフ沖縄 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | http://lowvision.k1row.com/ |
B型作業所はーべすと
2024-06-20
所在地 | 〒902-0062 沖縄県那覇市松川二丁目9番20号 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 098-851-9442 |
FAX番号 | 098-851-9442 |
Eメール | sweety_harvest@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・チラシ折り込み ・ポスティング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社はーべすと |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり |
URL | - |
Pサポート ひかり
2024-06-20
所在地 | 〒904-0203 沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納525番地8 |
---|---|
主な交通手段 | 嘉手納町役場から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 098-988-5544 |
FAX番号 | 098-988-5545 |
Eメール | hikari-5544@outlook.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ペットボトル分別作業(委託) ・公共施設やアパート共有部分の清掃 ・液体洗剤を小分けラベル貼り販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人みらい |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 |
URL | - |
株式会社メジャーサポートサービス 嘉手納営業所
2024-06-20
所在地 | 〒904-0203 沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納290番地4 |
---|---|
主な交通手段 | 〇バスでお越しの方 路線バス20番・28番・29番・120番・228番は、バス停「嘉手納町役場前」に停車、バス停から徒歩約2分。 路線バス62番は、バス停「中央駐車場前」に停車、バス停から徒歩約5分。 〇車でお越しの方 |
地図 | |
電話番号 | 098-921-9133 |
FAX番号 | 098-921-9134 |
Eメール | kadena@majorss.jp |
問合せ | https://kadena.majorss.jp/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・データチェック ・WEB関連業務(記事作成、ネット通販、せどり等) ・プログラミング ・在宅勤務相談可能 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~17:00 一部土曜 10:00~16:00 年末年始、旧盆休業 |
利用可能地域 | 嘉手納町、沖縄市、北谷町、読谷村、恩納村 |
運営法人等 | 株式会社メジャーサポートサービス |
協力医療機関 | 医療法人 仁誠会 名嘉病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:時間額平均800円 |
URL | https://kadena.majorss.jp/ |