3月, 2024年
工房あんじゅ
2024-03-27
所在地 | 〒610-0301 京都府綴喜郡井手町多賀東北河原2-13 |
---|---|
主な交通手段 | JR奈良線山城多賀駅 西出口下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0774-99-4177 |
FAX番号 | 0774-82-7786 |
Eメール | an-ju@life.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ■パンとケーキの店「あん」運営 天然酵母を使用したパンづくり/素材にこだわったケーキづくり 拠点販売/出張販売 ■農園(井手町内、役場真横) 有機野菜づくり/収穫/販売 植栽管理 ※「テオテラス井手」への出品 筍水煮づくり 花やハーブ栽培/加工 ■委託軽作業等 ワタキューセイモア 拭き上げタオル/バスローブ作業 製品組み立て作業(プラ弁当箱等)等 ■清掃委託事業 「心身障害者福祉センター」内 清掃 ■事業所内 環境整備 植栽管理/衛生管理/トイレ、水回り等清掃 ■フレンチレストラン事業(レストラン庵樹) ホールサービス(接客、レジ係等) 調理補助 食器洗浄 事務(DM作成、顧客データ管理、在庫管理) リネン業務(ランチョンマット、おしぼりタオル洗濯等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人京都ライフサポート協会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均55,657円(令和4年度実績) |
URL | https://www.life.or.jp |
陽だまりクラブ共同作業所
2024-03-27
所在地 | 〒607-8153 京都府京都市山科区東野百拍子町25-6 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄東西線 東野駅 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 075-502-2822 |
FAX番号 | 075-502-2822 |
Eメール | hidamarikurabu@sweet.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・箱折作業 ・和紙貼り ・チラシ折り ・包装 ・和装小物封入 ・マンション・駐車場の清掃 ・革製品の製作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 水曜(祝日は除く) 10:00~14:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 陽だまりクラブ共同作業所 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり:200円 工賃:月額平均6,488円(令和4年度実績) |
URL | https://hidamariclub.sakura.ne.jp/ |
B型支援事業所あすか(あすか椥辻)
2024-03-27
所在地 | 〒607-8162 京都府京都市山科区椥辻草海道町38-42 イーグルコート椥辻オーレ2F |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄東西線 椥辻駅 徒歩11歩 自転車通所可 |
地図 | |
電話番号 | 075-634-8677 |
FAX番号 | 075-634-7650 |
Eメール | asuka.bgata@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・軽作業…千羽づる作製、革製品・部品作成、袋詰め等 ・外部作業…飲食店清掃、マンション清掃 ・外部企業内作業…パソコンの解体、パソコンに関する作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(年末年始を除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 有限会社 アスカ |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均7,848円(令和4年度実績) |
URL | https://asuka-inc.com/ |
合同会社おおきにクリーンサービス
2024-03-27
所在地 | 〒607-8156 京都府京都市山科区東野片下リ町46-4 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市営地下鉄東西線 |
地図 | |
電話番号 | 075-581-2750 |
FAX番号 | 075-606-2745 |
Eメール | ookini8008@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 少人数の班に分かれて、マンションやオフィスビル、公共施設、スーパー、ビルなどの清掃作業を行います。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 7:00~11:00 / 9:00~13:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社 おおきにクリーンサービス |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均45,367円(令和4年度実績) |
URL | http://www.o-kinicl.com/ |
やすらぎの里 共同作業所
2024-03-27
所在地 | 〒601-1433 京都府京都市伏見区石田大山町33番地36 |
---|---|
主な交通手段 | 市営地下鉄石田駅から486m |
地図 | |
電話番号 | 075-644-5800 |
FAX番号 | 075-644-5800 |
Eメール | a9v293@bma.biglobe.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | リサイクル石鹸の製造と販売 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 やすらぎの里 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均256円(令和4年度実績) |
URL | - |