3月, 2024年
ききょうの杜
2024-03-27
所在地 | 〒620-0859 京都府福知山市桔梗が丘6丁目31 |
---|---|
主な交通手段 | JR福知山線 福知山駅下車 タクシーで10分程度 |
地図 | |
電話番号 | 0773-20-3111 |
FAX番号 | 0773-20-5777 |
Eメール | kikyou-sabikan1@mitsumi.or.jp |
問合せ | https://www.mitsumi.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援A型:12名 就労継続支援B型:18名 |
作業内容 | ■就労移行支援 一般就労を希望するご利用者に対して24ヶ月間の支援計画に基づき、①就労にあたっての知識・能力の向上、②職場実習、就労実習(リサイクル、清掃)、職場探し等を通じ適性にあった職場への就労・定着を図るよう支援を行います。 ■就労継続支援A型 雇用契約に基づく就労の機会を提供するとともに、一般就労に結びつくよう知識及び能力向上のための必要な支援を実施します。(プラスティック容器等の手選別作業、清掃) ■就労継続支援B型 ご利用者が自立した日常生活及び社会生活を営むことが出来るよう、就労の機会を提供すると共に、生産活動の提供を通じて知識及び能力向上のために必要な訓練を実施します。(内職、自主製品(焼き菓子)、清掃、洗濯、市役所談話室の清掃・管理委託業務) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 施設障害福祉サービスのうち、昼間実施サービスに係る通常の事業の実施地域は、福知山市及び丹波市とする。送迎車両の運行地域は、福知山市内及び丹波市の一部、綾部市の一部とする。 |
運営法人等 | 社会福祉法人みつみ福祉会 |
協力医療機関 | 京都ルネス病院、吉見歯科医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均12,500円 賃金:就労継続支援A型 月額平均110,098円(令和4年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均10,482円(令和4年度実績) |
URL | https://www.mitsumi.or.jp/kikyou/ |
友就館
2024-03-27
所在地 | 〒620-0846 京都府福知山市字長田小字市の谷156-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車でのアクセス方法 京都駅⇒(JR山陰線約90分)⇒福知山駅⇒(JRバス園福線約15分)⇒砂子池前バス停下車徒歩3分 車でのアクセス方法 舞鶴自動車道福知山IC下車約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0773-20-3855 |
FAX番号 | 0773-20-3860 |
Eメール | yu-shu-kan@fukugaku.or.jp |
問合せ | https://www.fukugaku.or.jp/service/consulting/contact-use/ |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 自動車中古部品清掃・梱包作業、バッテリー部品加工作業・梱包作業、農園作業(季節の野菜栽培・販売)、製菓(製造・販売) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 月8日休 |
利用可能地域 | 福知山市内 |
運営法人等 | 社会福祉法人福知山学園 |
協力医療機関 | 松本皮膚科クリニック 松本歯科クリニック 綾部ルネス病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,119円(令和4年度実績) |
URL | https://www.fukugaku.or.jp/facility/yusyukan/ |
障害福祉サービス事業所 ちくもう
2024-03-27
所在地 | 〒620-0051 京都府福知山市昭和新町100 |
---|---|
主な交通手段 | JR福知山駅から徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 0773-23-4503 |
FAX番号 | 0773-23-4656 |
Eメール | info@chikumo.or.jp |
問合せ | https://chikumo.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 織物(織布作成、雑貨・バッグへの加工、マフラーなど)、造花(バラのコサージュ、その他コサージュ)、手工芸(様々な小物類)、製菓(クッキーなど)、スキルアップマナー(年1回) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:20 |
利用可能地域 | 福知山市・綾部市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 竹毛希望の家 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均7,401円(令和4年度実績) |
URL | https://chikumo.or.jp/ |
大江作業所
2024-03-27
所在地 | 〒620-0331 京都府福知山市大江町二股498 |
---|---|
主な交通手段 | 各戸専用車両にて送迎 |
地図 | |
電話番号 | 0773-56-1627 |
FAX番号 | 0773-56-1657 |
Eメール | ooe1627@orion.ocn.ne.jp |
問合せ | https://o-oe.net/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■ONI-NORTH(鬼の巣)ショップ 地場産野菜や作家さんの作品、美味しい選りすぐりの逸品を販売をしています。 ■施設外作業 地域とのつながりを大切に、大江町の公園などで委託清掃作業や資源回収に取り組んでいます。 ■施設内作業 品質にこだわったオリジナル製品の製造や受託作業などを行い、営業・販売まで取り組んでいます。 ■食品事業 お客様の「おいしい」の為に。直営店 ちいさなお菓子屋さん「ポワン」 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 福知山市・舞鶴市 他 |
運営法人等 | 社会福祉法人 大江福祉会 |
協力医療機関 | 福知山市市民病院 大江分院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,708円(令和4年度実績) |
URL | https://o-oe.net/ |
しあわせネット・勇気
2024-03-27
所在地 | 〒620-0044 京都府福知山市天田小字額田426番地 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR福知山駅 徒歩10分 タクシー:JR福知山駅 約5分 自動車、自転車通所可 |
地図 | |
電話番号 | 0773-22-4659 |
FAX番号 | 0773-22-4669 |
Eメール | shiawase@kisnet.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■食品製造班 食品製造班では、おからを使ったかりんとう「おからほっぺ」を中心とした菓子類の製造・販売、ランチ用のお弁当の製造・販売等の作業を行っています。販売活動には利用者の皆さんと職員が一緒になって、各種イベント等へ出向き積極的に販売活動に取り組んでいます。 ■リサイクル班 リサイクル班では、福知山市内唯一となる廃食用油回収の作業をはじめ、ダンボール、空き缶、古紙などの回収作業を主として行っています。依頼を受けている福知山市内の各施設や個人宅等を伺い、回収して廻ります。また施設外就労として、毎週清掃活動にも取り組んでいます。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・夏季休暇・年末年始は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 福知山市 |
運営法人等 | 社会福祉法人しあわせネットワーク |
協力医療機関 | 医療法人 竹下医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均19,612円(令和4年度実績) |
URL | http://shiawase-net.jp/ |