全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2024年

就労継続支援B型事業所 真風

2024-03-27
所在地 〒601-8371
京都府京都市南区吉祥院嶋樫山町60
主な交通手段 市バス
地図
電話番号 075-950-9358
FAX番号 075-950-9359
Eメール mn02161002@outlook.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 九条ネギ梱包、リネン業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 京都市南区
運営法人等 特定非営利活動法人東行社
協力医療機関 石田医院
備考 工賃:月額平均26,742円(令和4年度実績)
URL

アステラ

2024-03-27
所在地 〒601-8435
京都府京都市南区西九条柳ノ内町30番地1 ユンテンビル5F
主な交通手段 ・市バス十条油小路徒歩1分
・市バス九条近鉄前徒歩9分
・市バス久世橋通新町杜甫10分
地図
電話番号 075-644-5767
FAX番号 075-644-5769
Eメール info@astera-fukusi.com
問合せ https://astera-fukusi.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■内職作業
現在、内職作業ではレターセットや御朱印帳の検品などをしております。内職作業を通して、その方の適性を探ったり、グループ内で協調性が養われるように社会的マナーを育てたりしています。
その他、自分の中でやり甲斐や目標を見つけて、自己表現ができるように、内職作業以外でも力を入れております。
 
■コーヒー製造
コーヒー豆を使ったドリップバッグの製造や販売を行っており、美味しい一杯になるようにハンドピック(欠点豆を取り除く作業)も取り入れています。よい香りに包まれながら、楽しく作業することができます。
 
■ダイヤモンドアート
作業への集中力を高めて達成感を感じられる他に、細かな手作業に慣れることなどにも繋がっています。アステラでは作業の一環として取り入れており、販売もしております。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 京都市南区
運営法人等 株式会社KMクリーンサービス
協力医療機関 十条武田リハビリテーション病院
備考 工賃:月額平均278円(令和4年度実績)
URL https://astera-fukusi.com/

就労移行支援事業所INCOP京都九条

2024-03-27
所在地 〒601-8027
京都府京都市南区東九条中御霊町49番地1 クロス京都南5階A・B室
主な交通手段 京都市営地下鉄 九条駅より徒歩約2分
京都市営バス 大石橋より徒歩約30秒
京都駅八条口 徒歩約9分
地図
電話番号 075-632-9117
FAX番号 075-632-9217
Eメール incop.inoue@gmail.com
問合せ https://www.incop0808.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 自己認知
・自己・他者理解
・身体のしくみ
 
コミュニケ―ションスキル
・ザ・コミュ力
・グループディスカッション
 
作業スキル
・個別課題
・ワークタイム
 
リクルート対策
・ビジネスマナー
・就活準備
 
事業所外実習
・ミニ実習
・実習
 
余暇・趣味
・オリジナルタイム
・月一レクリエーション
・PC・スマホ研究会
 
生きる力
・自立に向けて
・Input/Output
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 京都市
運営法人等 株式会社INCOP
協力医療機関 京都南病院
備考 生産活動はしていない
福祉専門職員配置
URL https://www.incop0808.co.jp/

Reバース上鳥羽

2024-03-27
所在地 〒601-8113
京都府京都市南区上鳥羽南苗代町18番地
主な交通手段 地下鉄十条駅
地図
電話番号 075-606-1098
FAX番号 075-606-1449
Eメール
問合せ https://k-rebirth.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・カフェでの調理補助・接客
・観葉植物の育成・管理
・取引業者への販売・リース
・パソコン作業
・内職作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・お盆・年末年始は除く)
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社一丸
協力医療機関
備考 工賃:基本給月額16,000円~(皆勤手当・精勤手当あり)
URL https://k-rebirth.com/

リハスワーク京都桂川

2024-03-27
所在地 〒601-8211
京都府京都市南区久世高田町376-1 イオンモール京都桂川1037-1区画
主な交通手段 JR京都線「掛川」駅から直結
阪急京都線「洛西口」駅から徒歩約5分
地図
電話番号 075-874-4242
FAX番号 075-874-4326
Eメール s_asakura@rehas.co.jp
問合せ https://page.line.me/276qylwh?openQrModal=true
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 自社製品の作成:ヒバ・ヒノキチップの製造、ヒバ葉書・栞の作成
業務委託:地域企業からの受託業務、公共機関の清掃、チラシの封入、軽作業
開所日・時間 10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社リハス
協力医療機関
備考 送迎あり(南区、西京区、右京区、向日市、長岡京市)
昼食の提供あり(一部実費)
URL https://rehas.co.jp/pres_release_20231201_4/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン