3月, 2024年
就労支援センターはぴねす
2024-03-27
所在地 | 〒600-8863 京都府京都市下京区七条御所ノ内本町78 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR山陽本線「西大路駅」 徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 075-313-2739 |
FAX番号 | 075-313-2759 |
Eメール | - |
問合せ | https://haru-happiness.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・商品の検品・梱包作業 ・箱折り作業 ・車部品の軽作業 ・野菜工場での軽作業 ・お菓子の箱詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社はる |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均72,524円(令和2年度実績) |
URL | https://haru-happiness.com/ |
障害者支援センター「みなみかぜ」
2024-03-27
所在地 | 〒610-0121 京都府城陽市寺田林ノ口11-64 |
---|---|
主な交通手段 | JR城陽駅から徒歩3分。 城陽市コミュニティバス「城陽さんさんバス」の男女参画センター下車すぐ。 |
地図 | |
電話番号 | 0774-30-9000 |
FAX番号 | 0774-55-7708 |
Eメール | nanbu-nanchoyoji@kyoto-chogen.or.jp |
問合せ | https://www.kyoto-chogen.or.jp/communityplaza/ |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 京都府聴覚言語障害センターの館内清掃、sunsun cafe(サンサンカフェ)の運営(館内1階)、軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 京都府南部全域(山城地域に送迎実施)。京都市、奈良県等、自力通所が可能な地域。 |
運営法人等 | 社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 |
協力医療機関 | ほうゆう病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり ピアサポーター配置 福祉専門職員配置 工賃:月額平均6,050円(令和4年度実績) |
URL | https://www.kyoto-chogen.or.jp/communityplaza/ |
丸和商事株式会社
2024-03-27
所在地 | 〒604-8223 京都府京都市中京区四条新町上ル小結棚町437 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 075-211-5281 |
FAX番号 | 075-255-7066 |
Eメール | maruwa1@amber.plala.or.jp |
問合せ | https://maruwa10.wixsite.com/website |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | 企業から依頼された商品の検品、軽作業 季節にもよりますがメディカル用品 日用品 食品整理 資材の組み立て検品 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 土曜 9:00~12:00 |
利用可能地域 | 京都市中京区新町通四条上ル小結棚町437(本社) 京都市山科区竹鼻扇町7番地(分室) |
運営法人等 | 丸和商事株式会社 |
協力医療機関 | 安東医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均25,055円(令和3年度実績) |
URL | https://maruwa10.wixsite.com/website |
リ・ブラン京都中京
2024-03-27
所在地 | 〒604-8247 京都府京都市中京区三条通油小路東入ル塩屋町36 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」徒歩8分 京都市営地下鉄東西線「二条城」徒歩8分 阪急電車京都線「四条大宮駅」徒歩10分 バス:京都市バス9,12,50,67系統「堀川三条駅」徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 075-744-0815 |
FAX番号 | 075-744-0816 |
Eメール | lis-blanc.nakagyo@rice.ocn.ne.jp |
問合せ | https://kyoto-shirayurikai.com/contact/ |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・喫茶事業 ・焼き菓子製造 ・刺しゅう(花ふきん) ・織物 ・ハンドクラフト ・企業下請け ・店頭販売 ・イベント販売実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~16:30(土曜は9:30~13:00) |
利用可能地域 | 京都市内 |
運営法人等 | 社会福祉法人白百合会 |
協力医療機関 | 石田医院 |
備考 | 工賃:月額平均12,846円(令和3年度実績) |
URL | https://kyoto-shirayurikai.com/ |
桂の泉学園
2024-03-27
所在地 | 〒615-8071 京都府京都市西京区桂春日町53-6 |
---|---|
主な交通手段 | 阪急電車:桂駅から徒歩10分程度 京都市バス:「下桂」下車徒歩1分 京阪京都交通:「桂離宮」下車徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 075-391-3103 |
FAX番号 | 075-391-8730 |
Eメール | info@katsuranoizumi.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | 受注(下請け)作業、自主製品制作、出張清掃サービス、喫茶 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(年末年始・夏季休暇は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 京都市内 京都府乙訓地区 他 |
運営法人等 | 社会福祉法人 桂の泉 |
協力医療機関 | 一般財団法人 泉谷病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,898円(令和4年度実績) |
URL | https://www.katsuranoizumi.or.jp/ |