3月, 2024年
就労継続支援B型 きらめき
2024-03-27
所在地 | 〒601-8381 京都府京都市南区吉祥院西ノ茶屋町34 |
---|---|
主な交通手段 | 市バス 西ノ茶屋町下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 075-205-5498 |
FAX番号 | 075-205-5499 |
Eメール | hanzaemon-kirameki@office.eonet.ne.jp |
問合せ | https://kirameki-syuro.net/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・レターセット 袋詰め ・スプレーボトル ラベル貼り ・計量・袋詰め作業 ・箱折り ・消毒液配達 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~19:00(土曜は9:00~17:30) |
利用可能地域 | 京都市全域 |
運営法人等 | 株式会社半左衛門 |
協力医療機関 | 医療法人同仁会(社団)九条病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均5,593円(令和4年度実績) |
URL | https://kirameki-syuro.net/ |
グローイング京都
2024-03-27
所在地 | 〒601-8414 京都府京都市南区西九条蔵王町53番地902号 |
---|---|
主な交通手段 | JR京都駅から徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 075-748-6855 |
FAX番号 | 075-748-6850 |
Eメール | growing.kyoto+jimukyoku@gmail.com |
問合せ | https://growingkyoto.wixsite.com/website |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 自社契約している畑での季節の野菜作りや屋内で利用者さんに合わせた無理のない物作り・レクリエーション |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社グローイング |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://growingkyoto.wixsite.com/website |
LA-GOM
2024-03-27
所在地 | 〒601-8327 京都府京都市南区吉祥院御池町6 |
---|---|
主な交通手段 | JR西大路駅徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 075-693-1550 |
FAX番号 | 075-693-1552 |
Eメール | info@komichi-fukushikai.jp |
問合せ | https://komichi-fukushikai.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:15名 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | 菓子の袋詰めのような下請け作業ラーゴムとカフェ&スパイスカレー、ホール・キッチン助手ドッポの作業を行ってもらっています。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 京都府 |
運営法人等 | 社会福祉法人径福祉会 |
協力医療機関 | 三浦診療所 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均25,222円(令和4年度実績) |
URL | https://komichi-fukushikai.jp/office/la-gom/ |
就労継続支援B型事業所さくら共同作業所
2024-03-27
所在地 | 〒601-8035 京都府京都市南区東九条南松田町38-3 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄十条より徒歩5分 地下鉄十条より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 075-205-5283 |
FAX番号 | 075-205-5012 |
Eメール | sakura.work.b@gmail.com |
問合せ | https://www.sakurasaku-cafe.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・喫茶店での調理 ・配食弁当の盛付 ・パンやクッキーなどの製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 京都市南区、伏見区、下京区、東山区、中京区、右京区 |
運営法人等 | 株式会社はぴねすケア |
協力医療機関 | 医療法人回生会 京都回生病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.sakurasaku-cafe.com/welfare/ |
すずらんアニメーションスタジオ京都
2024-03-27
所在地 | 〒601-8027 京都府京都市南区東九条中御霊町49番1号 クロス京都南4階 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄烏丸線「九条駅」徒歩1分 JR「京都」より徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 075-691-2233 |
FAX番号 | 075-691-2232 |
Eメール | kyoto@suzuran-anime.jp |
問合せ | https://suzuran-anime.jp/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■アニメーション制作 ・絵コンテ製作 ・イラスト素材製作 ・アニメーション製作 ・声入れ ・アニメ編集 ■動画編集 ・動画カット ・動画エフェクト ・SE(サウンドエフェクト) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 通常の実施地域:京都市・宇治市・久御山町 |
運営法人等 | 一般社団法人すずらん |
協力医療機関 | おおたクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均5,849円(令和4年度実績) |
URL | https://suzuran-anime.jp/ |