3月, 2024年
京都市うずまさ学園
2024-03-27
所在地 | 〒616-8105 京都府京都市右京区太秦森ケ前町21-10 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市営地下鉄東西線太秦天神川下車5分 嵐電 嵐電天神川下車5分 |
地図 | |
電話番号 | 075-873-5353 |
FAX番号 | 075-864-4753 |
Eメール | info-web2002@uzumasagakuen.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ■製菓製パン作業・販売 シフォンケーキ、クッキー、食パンなど ■下請け作業 お線香の箱折り、箱詰め(多少臭いがします)、袋詰めなど ■施設外就労 お線香販売企業の作業場での箱詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 夏季休暇、年末年始は休み |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人京都市右京区社会福祉協議会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり(有料) 工賃:月額平均10,526円(令和4年度実績) |
URL | https://hatarakinet.jp/facility/view/162?%2Ffacility=&city%5B1%5D%5B7%5D=8 |
KYOGOKU DINING
2024-03-27
所在地 | 〒602-8111 京都府京都市上京区西堀川出水上ル桝屋町28 堀川出水団地 第1号棟 |
---|---|
主な交通手段 | 二条城前駅1出口から徒歩約13分 丸太町(京都市営)駅2出口から徒歩約14分 今出川駅6出口から徒歩約18分 |
地図 | |
電話番号 | 075-432-7563 |
FAX番号 | 075-320-2645 |
Eメール | horikawa@ex-style.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | レストラン運営、事務作業、製菓製造販売、求職支援、企業実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 10:00~17:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社N・S・S |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均5,903円(平成30年度実績) |
URL | https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26024839/ |
ワークショップ北山
2024-03-27
所在地 | 〒603-8043 京都府京都市北区上賀茂池端町53-4 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市地下鉄 京都市バス |
地図 | |
電話番号 | 075-721-0637 |
FAX番号 | 075-721-0647 |
Eメール | taiseikai-kitayama@y3.dion.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 文具・プラスチックの組み立て、菓子袋詰め、自主製品(製菓)、農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月2回土曜 9:30~16:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人太成会ワークショップ北山 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均17,530円(令和3年度実績) |
URL | - |
京都ひらぎのワークスTAO
2024-03-27
所在地 | 〒603-8026 京都府京都市北区上賀茂中山町16 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市バス「北3系統」ゴルフ場前より徒歩3分 京都市バス「西賀茂車庫」より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 075-701-6188 |
FAX番号 | 075-701-6388 |
Eメール | npotao@workstao.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 室内作業 大手企業の受注作業…全国各地の神社仏閣に関する種々のお札・お守り・ストラップ等の紐付け、袋入れ作業、袋物ラッピング 農園作業 地域の特性を生かした露地栽培、ハウス栽培の京野菜を作り、宅配販売、左京はあとふるコーナー出店、各種バザー出店 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(第ニ、第四)(祝日・夏季休暇・冬季休暇は除く) 9:00~16:00(土曜は9:00~12:00) |
利用可能地域 | 京都市の全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人京都ひらぎのワークスTAO |
協力医療機関 | こなか医院 |
備考 | 昼食の提供あり(380円) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,765円(令和3年度実績) |
URL | http://www.workstao.jp/ |
LITALICOワークス 烏丸御池
2024-03-27
所在地 | 〒604-8166 京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町64 KBアネックスビル2F |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」より徒歩4分 阪急京都線「烏丸駅」より徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 075-253-6203 |
FAX番号 | 075-253-6204 |
Eメール | info_karasumaoike_wk@litalico.co.jp |
問合せ | https://works.litalico.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・ビジネスマナー ・パソコントレーニング ・求職支援 ・企業実習 ・定着支援など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜 10:00~15:00 水曜、金曜、土曜、日曜、祝日 10:00~12:00 |
利用可能地域 | 京都府及び滋賀県、大阪府、奈良県 |
運営法人等 | 株式会社LITALICOパートナーズ |
協力医療機関 | からすま五条・やましたクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 生産活動なし |
URL | https://works.litalico.jp/center/kyoto/karasumaoike/ |