全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2024年

就労継続支援B型事業所 みよ

2024-03-27
所在地 〒604-8461
京都府京都市中京区西ノ京中保町10-1
主な交通手段 電車:JR山陰本線 円町駅 徒歩6分
バス:京都市バス 北野中学前 徒歩2分
自転車、バイク通所可
地図
電話番号 075-406-0860
FAX番号 075-406-0869
Eメール miyo.bgata@gmail.com
問合せ https://www.miyo-b.com/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 内職・アート雑貨製作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜の一部
10:00~15:00
※1時間毎に5分休憩
利用可能地域
運営法人等 株式会社みよ
協力医療機関
備考 送迎あり(無料)
昼食の提供あり(無料)
工賃:月額15,000円(月22日出勤の場合)特別手当あり
URL https://www.miyo-b.com/

ONEGAME京都四条

2024-03-27
所在地 〒604-8227
京都府京都市中京区西洞院通蛸薬師下ル古西町448 西洞院HIRANOビル3F
主な交通手段 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩で6分
京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩で9分
阪急京都本線 大宮駅から徒歩で9分
地図
電話番号 080-8440-9306
FAX番号
Eメール
問合せ https://www.minnanosyougai.com/facility/item/47984?site=lp#contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■eスポーツ
・選手コース
・イベントコース
・実況解説MCコース
 
■工賃作業
・主に動画制作
・企画・撮影・編集してYOUTUBEなどにアップロードするまでを行ってもらいます。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始・GW・お盆は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社ISC
協力医療機関
備考
URL https://onelife-inc.com/facility/onegame-kyoutoshijou/

チャレンジド・ファーム 京都

2024-03-27
所在地 〒600-8387
京都府京都市下京区高辻大宮町136 バッカスサカエビル2階
主な交通手段 京都市バス(大宮松原バス停 徒歩1分)
阪急京都線(大宮駅 徒歩5分)
嵐電(四条大宮 徒歩5分)
自転車
地図
電話番号 075-756-4955
FAX番号 075-756-4955
Eメール syuudousoul@outlook.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 室内の温度管理された作業場で お野菜をつくるお仕事
・種まき(専用のパレットに種を一つ一つ丁寧に置いていく作業です)
・育成(プラントで光を当てます)
・収穫(育った葉物を持っていきます)
・袋づめ(出荷用に適量を袋に入れます)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 一般就道株式会社
協力医療機関
備考 ※視覚障害、車椅子使用の方は対応不可
工賃:月額平均8,349円(令和3年度実績)
URL https://cf-kyoto.boyfriend.jp/

就労継続支援A型事業所 ALBUM

2024-03-27
所在地 〒600-8103
京都府京都市下京区五条通堺町西入塩竈町363 ウエダツインタワービル4階
主な交通手段 京都市営地下鉄烏丸線五条駅1番出口から東へ徒歩約5分
京阪電車 清水五条駅 3番出口より西へ徒歩約10分
地図
電話番号 075-365-2211
FAX番号 075-365-2213
Eメール album@blue.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・ECショップ
・WEBデザイン
・グラフィックデザイン
・動画編集
・その他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社MIRISE
協力医療機関
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均73,707円(令和3年度実績)
URL https://mirise-album.com/

あいここワークス京都駅前

2024-03-27
所在地 〒600-8218
京都府京都市下京区西境町149 サザン京都駅前4階
主な交通手段 JR・近鉄・地下鉄「京都駅」より徒歩5分
地図
電話番号 075-708-2102
FAX番号 075-708-5389
Eメール icocoworks.kyoto@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・雑貨や和装婚礼小物作り(ミシンを利用して)と常設販売 及びWEB販売
・オリジナルの菓子やコーヒー、紅茶の袋詰めと販売
・ネイルチップの制作と販売
・ネットショップの運営
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~14:00
利用可能地域 京都市内(その他地域の方はご相談ください。)
運営法人等 株式会社心愛
協力医療機関 きしもと内科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり(無料)
工賃:月額平均14,933円
URL https://snabi.jp/facility/23060
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン