3月, 2024年
陽(みなみ)
2024-03-27
所在地 | 〒604-8354 京都府京都市中京区下瓦町581 三原ビ1階奥 |
---|---|
主な交通手段 | 阪急四条大宮駅から徒歩5分 地下鉄烏丸線四条駅から徒歩15分 地下鉄東西線二条城駅から徒歩 13分 京都市バス堀川蛸薬師駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 075-821-6501 |
FAX番号 | 075-821-6501 |
Eメール | npominami@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 箱の組立(贈答用などの菓子箱が中心) ・手作業による組立のみ 1日3,000個程度 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:15~16:30 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人陽 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり(400円) 工賃:月額平均15,116円(令和3年度実績) |
URL | https://npominami.jimdofree.com/ |
グローバル・コンセプト京都
2024-03-27
所在地 | 〒604-8151 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町234番地 MJP烏丸ビル5階 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:京都市営地下鉄烏丸線 「四条駅」 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 075-221-2212 |
FAX番号 | 075-221-2213 |
Eメール | kyoto@globalconcepts.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・データ入力 ・会議録等の文書化 ・経理 ・オフィスの備品管理 ・アンケート集計・分析 ・WEBページの製作 ・会社案内・学校案内製作 ・翻訳(英語←→日本語←→中国語) ・国際教育支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~17:30 |
利用可能地域 | 京都市全域 |
運営法人等 | ピープリンクス株式会社 |
協力医療機関 | 京都新町病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均77,968円(令和3年度実績) |
URL | http://www.globalconcepts.jp/ |
「手と手つないで」
2024-03-27
所在地 | 〒600-0854 京都府京都市下京区仏光寺東町125 |
---|---|
主な交通手段 | 阪急「河原町」駅から徒歩5分です。 |
地図 | |
電話番号 | 075-748-1330 |
FAX番号 | 075-748-1301 |
Eメール | - |
問合せ | http://www.tetotetsunaide.com/contact/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・袴や着物の整理や検品 ・肌着・腰ひも・伊達締めなどの洗濯やアイロン掛け ・ブーツ磨きや整理 ・巾着・髪飾りの整理 ・ハコなどの整理 ・会社内やビルなどの清掃作業 ・備品(ラック・ハンガー等)の整理 ・小物作り(巾着・腰ひも・バッグなど) ・軽作業(パンフレット・チラシはさみ) |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人 あすへのとびら |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均61,453円(平成28年度実績) |
URL | http://www.tetotetsunaide.com/ |
株式会社u&n WORKS
2024-03-27
所在地 | 〒601-8412 京都府京都市南区西九条院町26番地 |
---|---|
主な交通手段 | JR、地下鉄の場合、京都駅下車 徒歩10分 京都市バスの場合、九条車庫前バス停下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 075-682-2008 |
FAX番号 | 075-682-2204 |
Eメール | UNSGSKYSSS@nissen.co.jp |
問合せ | https://www.nissen.co.jp/secure/enq/u-and-n/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・簡単な電機部品(配電盤等)の組立 ・衣類等の販売に係る作業(品番・値札作成、値札付け、商品棚卸、販売接客等) ・封入作業 ・u&nカフェで使用するドリンクチケットの作成 等 ・企業等への実習 ・特例子会社 u&nでの実習(カフェ、荷受け、清掃、事務 等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・夏季休暇・冬季休暇は除く) 9:00~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 u&n (ユーアンドエヌ) |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均8,964円(令和3年度実績) |
URL | https://www.u-and-n.co.jp/support/works.htm |
ライフサポートまなび
2024-03-27
所在地 | 〒603-8487 京都府京都市北区大北山原谷乾町30-134 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市バスM1系統原谷終点前 |
地図 | |
電話番号 | 075-466-6001 |
FAX番号 | 075-466-6002 |
Eメール | info@sakura-manabi.com |
問合せ | https://sakura-manabi.com/相談受付/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:6名 |
作業内容 | ・畑でのフルーツ 野菜などの栽培/収穫/販売 ・お寺や神社の清掃ボランティア活動 ・内職の実習による作業訓練 ・調理訓練による調理等のスキルアップ ・挨拶や礼儀作法の練習 ・余暇時間の過ごし方 ・頭の体操レクレーションによる協調性の訓練 ・面談及び相談支援 ・ビルの清掃の実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社ルネサンス |
協力医療機関 | 医療法人西澤内科医院、堤洋之歯科医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 バリアフリートイレあり |
URL | https://sakura-manabi.com/ |