3月, 2024年
ル・クロ ラボ
2024-03-27
所在地 | 〒600-8841 京都府京都市下京区朱雀正会町1-1 KYOCA2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から徒歩2分 京都市バス 梅小路公園前から徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 075-354-0077 |
FAX番号 | 075-354-0077 |
Eメール | info@kyoto-chocolabo.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■お菓子製造 ショコラをメインにお菓子作りの製造業務に携わります。 プロの料理人と一緒にお菓子作りをします。 メインの商品はパンダチョコやプリントマカロン。 提携先のレストランやカフェへのデザートも作っています。 ■野外活動 作業だけでなくコミュニケーションのトレーニングを取り入れ、社会で生活していくための力を身につける訓練を行っています。その内容は、月に2回、野外活動やコミュニケーション活動を実施。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~15:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人FUKURO |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎なし ※菓子製造を行う事業所なので、洗髪、歯磨き、入浴、洗濯などが問題なく出来る環境で通所の必要あり 工賃:月額平均16,445円(令和3年度実績) |
URL | https://snabi.jp/facility/10377 |
iJ
2024-03-27
所在地 | 〒607-8214 京都府京都市山科区勧修寺平田町142 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市営地下鉄東西線 小野駅より徒歩10分 京阪バス 蚊ヶ瀬より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 075-634-8731 |
FAX番号 | 075-634-8732 |
Eメール | shk.ij.shadan@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 軽作業(箱折り)、レクレーション、調理実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人iJ障害者福祉協会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(無料) 工賃:月額平均5,095円(令和4年度実績) |
URL | https://www.kaikou-f.com/ |
すぴん
2024-03-27
所在地 | 〒607-8432 京都府京都市山科区御陵鴨戸町53-3 駅前サンシーガル2階 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄東西線「御陵」駅③番出口横 駅前サンシーガル2F |
地図 | |
電話番号 | 080-4015-5539 |
FAX番号 | 075-320-3730 |
Eメール | spin201710@gmail.com |
問合せ | http://spin-gift.net/contact |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 施設内:軽作業・和雑貨 施設外:調理補助・片付け・清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 土曜、祝日 9:30~12:00 |
利用可能地域 | 京都市 |
運営法人等 | 一般社団法人ぎふと |
協力医療機関 | 藤本内科医院 |
備考 | 昼食の提供あり |
URL | http://spin-gift.net/ |
就労継続支援事業所 SOLACO
2024-03-27
所在地 | 〒607-8080 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町74-1 岳ビル2階東号 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄東西線 山科駅 JR 山科駅 京阪電車 山科駅 |
地図 | |
電話番号 | 075-592-5099 |
FAX番号 | 075-592-5099 |
Eメール | info@solaco.info |
問合せ | https://solaco.info/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・山科区内の学校への制服衣料販売の作業(アイロンがけ、袋詰め、シール張等) ・企業向け会議用弁当の仕込み作業での施設外就労(おにぎりの製造と野菜の型抜きなど) ・施設内での内職、軽作業(電気部品の組み立て、プラスチック商品の組み立て、箸の袋詰め作業等) ・その他、屋外での軽作業、イベント出店など ・アクセサリーのワークショップ開催 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~16:00(土曜は9:00~12:00) |
利用可能地域 | 京都市山科区 伏見醍醐地域 滋賀県大津市の一部 |
運営法人等 | 一般社団法人Solaco ソラコ |
協力医療機関 | 住田内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,739円(令和4年度実績) |
URL | https://solaco.info/ |
クラフト LEO 椥辻事業所
2024-03-27
所在地 | 〒607-8163 京都府京都市山科区椥辻東潰34番地10-2 COZYHOUSE 1F |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄 東西線 椥辻駅 下車徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 075-593-1881 |
FAX番号 | 075-593-3603 |
Eメール | craftleo2016@maia.eonet.ne.jp |
問合せ | http://atelier-mio.com/content.html |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 刺し子、クロスステッチ、うちわ、ポストカード、マスクケースなど クロスステッチによるお守り、消しゴムハンコを使ってうちわ、ポストカードづくりなどの自主制作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・GW・お盆・年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社LEOインターナショナル |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均12,198円(令和4年度実績) |
URL | http://atelier-mio.com/ |