3月, 2024年
同胞の家
2024-03-27
所在地 | 〒611-0042 京都府宇治市小倉町西山44-4 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄小倉駅から徒歩10分 JR小倉駅から徒歩15分 バイク、自転車通所可 |
地図 | |
電話番号 | 0774-20-4080 |
FAX番号 | 0774-20-2230 |
Eメール | info@douhounoie.jp |
問合せ | https://douhounoie.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■自主製品製作 染め和紙製品、さをり織り製品、パウンドケーキなど ■農作業 育苗、わら切り、押し花、ドライフラワーなど ■下請け作業 箱折り、封入作業、チラシのクーポン貼りなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 土曜 9:00~13:00 |
利用可能地域 | 宇治市、城陽市、その他(相談に応じます) |
運営法人等 | 社会福祉法人 同胞会 |
協力医療機関 | 西尾医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(有料) 工賃:月額平均2,681円(令和4年度実績) |
URL | https://douhounoie.jp/ |
みっくすはあつ(うじ・はんどめいどショップ)
2024-03-27
所在地 | 〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽175-11 |
---|---|
主な交通手段 | JR宇治駅から 徒歩7分ほど 京阪宇治駅から 徒歩5分ほど |
地図 | |
電話番号 | 0774-23-4816 |
FAX番号 | 0774-23-4816 |
Eメール | tanaka@sn-uji.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 施設・作業所製品や、地域の方々の手作り品(宇治田原産の野菜)の販売、出張販売 (クッキー・おかき・小物雑貨・手芸品・さをり織り製品・陶器ほか) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 土日祝一部開所 |
利用可能地域 | 京都府宇治市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人就労ネットうじ |
協力医療機関 | 京都岡本記念病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,729円(令和4年度実績) |
URL | http://sn-uji.or.jp/activity/handmade.php |
パッソ
2024-03-27
所在地 | 〒603-8112 京都府京都市北区小山元町50 プリムローズ・アネックス1階 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市営地下鉄 北大路駅より徒歩10分 京都市バス 北8番 バス停「東元町」より徒歩1分 京都市バス 9番、37番、北1番 バス停「上堀川」より徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 075-748-0007 |
FAX番号 | 075-748-0008 |
Eメール | puerta_paso@eos.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 飲食、農業、下請け、自主製品 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | 京都市内全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人プエルタ |
協力医療機関 | 京都鞍馬口医療センター |
備考 | 工賃:月額平均4,005円(令和3年度実績) |
URL | https://puertakyoto.com/ |
ワークセンターHalle!
2024-03-27
所在地 | 〒606-8233 京都府京都市左京区田中北春菜町14-1 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 075-706-2402 |
FAX番号 | 075-706-2401 |
Eメール | halle@shuko-gakuen.or.jp |
問合せ | https://shuko-gakuen.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ■紙器加工事業 1日最大1万5千箱を製造できる製函機2台と、細かな工程指定に対応できる手折での加工を組み合わせて事業を展開しています。また、2019年からは印刷会社と提携し、郵送物の封入封緘の事業にも本格的に着手しています。 ■製菓事業 小さな洋菓子店『茶山 sweets Halle』を運営するとともに、店舗奥の工房で製造した洋菓子を京都市内数か所の委託販売先でも販売しています。 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人修光学園 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均35,980円(令和4年度実績) |
URL | https://shuko-gakuen.or.jp/service/ワークセンターhalle/ |
就労支援事業所ハッピーフィールド
2024-03-27
所在地 | 〒603-8017 京都府京都市北区上賀茂壱町口町32 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市バス ゴルフ場前バス停 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 075-724-5400 |
FAX番号 | 075-724-5120 |
Eメール | info@happyfield.co.jp |
問合せ | https://happyfield.co.jp/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | 新鮮な野菜や果物の袋詰めなど加工軽作業 決められたグラム数で野菜を袋詰め、野菜の仕分け作業・検品、商品の出荷作業など 勤務地:京都市北区上賀茂壱町口町32 株式会社京野菜かね正パックセンター内 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(年末年始、夏季休暇は除く) 基本は10:00~15:00 |
利用可能地域 | 京都府、大阪府、滋賀県 |
運営法人等 | 株式会社ハッピーフィールド |
協力医療機関 | 医療法人瑞枝会クリニック |
備考 | 賃金:月額平均90,174円(令和3年度実績) |
URL | https://happyfield.co.jp/ |