3月, 2024年
就労継続支援B型 Flower Shop フルレット
2024-03-27
所在地 | 〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通二条下る金吹町480 モントワ烏丸御池1F西側 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄鳥羽駅徒歩20分 JR「西大路駅」より徒歩25分 市バス「吉祥院蒔絵町」より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 075-254-7047 |
FAX番号 | 075-254-7048 |
Eメール | garden1220@outlook.com |
問合せ | https://issa-coltd.com/onlinestore/#contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■胡蝶蘭の販売 胡蝶蘭の鉢にラッピングをして、契約している店舗や個人のお客様の所へ配達します。 ■ハーバリウム ハーバリウムを作成し、ネットなどで販売をします。 ■プリザーブドフラワー プリザーブドフラワーを作成し、契約しているお花屋さんへ販売します。 ■お菓子の製造・販売追加 簡単なクッキーやチョコレートなどを作り提携してる施設に提供をします。 ■ネイルチップの製造・販売追加 ネイルチップのデザイン・作成を行い販売します。またネイルの資格も目指してもらえます。 ■フラワーアレンジメント 講師による研修を通じて、生花や造花などを使ったフラワーアレンジメントを学びます。得意なアレンジや個性を発揮できるジャンルを見つけていただき、制作・販売作業に挑戦。フラワースタンドを制作し、契約店舗や個人のお客様の所へ配達します。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:30~15:30(1日30分から利用可) |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社一咲 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(京都市全域と向日町、長岡京あたりまで対応) 日給800円以上(1日30分でも出勤できれば保証) |
URL | https://issa-coltd.com/fleu-rette/ |
DHC四条烏丸ラボ
2024-03-27
所在地 | 〒604-8225 京都府京都市中京区西洞院四条上ル蟷螂山町481 京染会館4階 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩約8分(2番出口) 阪急京都線 烏丸駅 徒歩約8分 (24番出口) 京都市営バス 四条西洞院 徒歩約1分 |
地図 | |
電話番号 | 075-744-6851 |
FAX番号 | 075-744-6853 |
Eメール | dhc-lab@dechno.jp |
問合せ | https://dechno.jp/pages/66/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 給与計算等、PCを使った事務作業を行っていただきます。 在宅での利用も可能です。 社会保険労務士資格取得のための無料講座・スキルアップ講座・業界研究セミナーなど。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(年末年始は除く) 10:00~15:00(午前・午後それぞれ15分/昼1時間の休憩) |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社デクノヒューマンキャピタルラボ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:時間給300円~(平均473.2円) |
URL | https://dechno.jp/dhclab/ |
就労移行支援事業所CONNECT四条烏丸
2024-03-27
所在地 | 〒604-8154 京都府京都市中京区四条上る菊水鉾町569 川塚朱煌ビル4階 |
---|---|
主な交通手段 | 阪急電鉄「烏丸駅」 徒歩2分 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 075-585-4785 |
FAX番号 | 075-585-4790 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.connect-syurou.com/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■施設内訓練 ・ライフスタビリティコース ・ビジネススキルコース ・キャリアデザインコース ・リクルートコース ■企業実習・インターン 大企業の特例子会社から中小企業まで様々な規模、そして事務、清掃、製造業など ■定着支援 定期的なスタッフとの面談や、企業担当者様との連携によって、職場で起こる問題を解決し、長期就労を一緒に目指します。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 |
利用可能地域 | 京都市(北区、上京区、左京区、中京区、東山区、山科区、下京区、南区、右京区、西京区、伏見区)、亀岡市、向日市、長岡京市、宇治市 |
運営法人等 | 株式会社mooble |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://www.connect-syurou.com/center/karasuma/ |
京・ふぁーむ OMOYA
2024-03-27
所在地 | 〒604-8823 京都府京都市中京区壬生松原町47-9 Pinegrove高辻1F |
---|---|
主な交通手段 | JR嵯峨野線 丹波口駅から徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 075-874-1900 |
FAX番号 | 075-874-1909 |
Eメール | kyo-farm.info@sou-ss.com |
問合せ | https://cowles.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 農園業務(イチゴ農園、野菜農園) |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社エスエス |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://cowles.jp/office/ |
イーアン(e-an)
2024-03-27
所在地 | 〒604-0084 京都府京都市中京区下丸屋町406 グリントランドビル4階 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市営地下鉄京都市役所前より徒歩すぐ(~3分) |
地図 | |
電話番号 | 075-256-8787 |
FAX番号 | 075-256-8755 |
Eメール | shape.kyoto@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | 内職作業や野菜加工など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~17:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社シェイプ |
協力医療機関 | - |
備考 | 車椅子対応トイレあり |
URL | https://www.hatarakimahyo.jp/facility/facility-3956/ |