全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2024年

就労継続支援A型施設スミレ

2024-03-27
所在地 〒629-2313
京都府与謝郡与謝野町字三河内823
主な交通手段 自家用車・電車・バス
地図
電話番号 0772-44-0202
FAX番号 0772-44-0203
Eメール
問合せ
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 布製品・紙製品の製造補助
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~17:00
利用可能地域 京都府与謝郡与謝野町
運営法人等 株式会社スミレ
協力医療機関 鳥居クリニック
備考 賃金:月額平均113,358円(令和4年度実績)
URL https://sumire-msh.co.jp/

ウェルポート三和

2024-03-27
所在地 〒620-1313
京都府福知山市三和町下川合小字カバサ川605-1 605-6
主な交通手段 JR綾部駅並びにJR石原駅と事業所間での送迎
地図
電話番号 0773-58-2720
FAX番号 0773-58-2730
Eメール
問合せ http://welport-niji.com/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 施設外就労で各企業内での作業(もち巾着製造・洗車・ピッキング作業)
開所日・時間 シフト制による週休2日
9:00~15:30
利用可能地域 福知山市 綾部市
運営法人等 株式会社ウェルアグリ
協力医療機関 医療法人荒木クリニック
備考 送迎あり
賃金:月額平均71,062円(令和4年度実績)
URL http://welport-niji.com/

なごみ

2024-03-27
所在地 〒604-8235
京都府京都市中京区堀川通錦小路下ル錦堀川町659 京都松田ビル4階
主な交通手段 阪急京都線大宮駅東出口より徒歩5分
嵐電四条大宮駅より徒歩5分
市バス四条堀川駅徒歩2分
市バス四条大宮駅徒歩5分
地図
電話番号 075-746-6050
FAX番号 075-746-6025
Eメール info@nagomien.org
問合せ https://www.nagomien.org/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:10名
就労継続支援A型:10名
作業内容 農作業、下請作業(商品の袋詰め、ハンコのやすり掛け、布ぞうりの鼻緒作成、デザイン制作など)、清掃作業、自主製品製造、求職支援。
 
訓練の内容:現在、アウトドア事業を開始しております。その中で一般の企業と同じように宣伝や広報、商品開発などの多岐にわたるお仕事の経験の中から、自分に合った職種を考えることができます。その中で得た経験を実績として就職の際に企業にアピールしていただくことが可能です。
 
就職に関して:就職においては、ハローワークの求人以外に支援員が一緒に考え企業に提案を行います。
開所日・時間 就労移行支援:
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~18:00
 
就労継続支援A型:
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社 NAGOMI
協力医療機関 シミズ大宮クリニック
備考 工賃:就労移行支援 月額平均11,000円
賃金:就労継続支援A型 月額平均67,402円(令和3年度実績)
URL https://www.nagomien.org/

かしの木学園

2024-03-27
所在地 〒604-8442
京都府京都市中京区西ノ京桑原町8
主な交通手段 ・京都市営地下鉄東西線西大路御池下車3番出口より徒歩10分
・市バス西大路三条下車徒歩10分
地図
電話番号 075-802-2721
FAX番号 075-802-2750
Eメール kasinoki_gakuen@naduna.jp
問合せ https://www.naduna.jp/form/
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:23名
作業内容 ■就労移行支援
・清掃業務
・調理補助
・嵐山カフェ
・その他軽作業
・社会的スキルの研修
・一般企業見学
・短期実習等
 
■就労継続支援B型
・パン製造、販売
 パン製造、喫茶・販売、外注、納品、外部販売
 
・給食提供サービス
 昼食作りのお手伝いを行います。
 盛り付け、配膳、片付けなどをチームで協力して行います。
 
・紙工、受注
 印刷会社等からの受注による箱折作業
 各種受注作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 京都市
運営法人等 社会福祉法人なづな学園
協力医療機関 民医連京都中央病院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均9,457円(令和3年度実績)
URL http://naduna.jp/kashinoki/

就労継続支援事業所ビハーラ十条

2024-03-27
所在地 〒601-8326
京都府京都市南区吉祥院南落合町40-4
主な交通手段 JR西大路駅・地下鉄十条より徒歩20分
近鉄十条より徒歩15分
市バス千本十条より徒歩1~3分
地図
電話番号 075-634-4558
FAX番号 075-671-6380
Eメール vhr10@vhr10.jp
問合せ https://vhr10.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ・特別養護老人ホーム内 居室内清掃・リネン交換
・食器洗い
・ランドリー
・消毒作業(コロナ禍)
・その他清掃作業
・軽作業(おしぼりの制作や箱折り、封筒折り、外注の内職
・喫茶業務(お弁当販売など)
・地域の高齢者のための社会資源(介護保険外のお手伝い)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~18:00
利用可能地域 京都市南区
運営法人等 社会福祉法人十条龍谷会
協力医療機関 檜垣医院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://vhr10.jp/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン