3月, 2024年
ジョブハーモニー
2024-03-27
所在地 | 〒619-0218 京都府木津川市城山台1丁目12-4 |
---|---|
主な交通手段 | 最寄り駅まで送迎車あり。(JR木津駅) |
地図 | |
電話番号 | 0774-84-9181 |
FAX番号 | 0774-84-9181 |
Eメール | job.h.9181@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・軽作業 ・施設外就労 ・ふきん、コースター ・小物入れ・箸袋 ・名刺入れ・ブックカバー |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~17:00 |
利用可能地域 | 木津川市 京田辺市 精華町 井手町 城陽市 宇治市 奈良市 |
運営法人等 | 一般社団法人フォワードプランニング |
協力医療機関 | 柳沢診療所 |
備考 | 送迎あり(JR木津駅・近鉄奈良駅・高の原駅・奈良市神功近郊) 福祉専門職員配置 賃金:就労継続支援A型 月額平均83,469円(令和4年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均17,082円(令和4年度実績) |
URL | https://niki-group-japan.com/jbh/ |
まんなり 西木津店
2024-03-27
所在地 | 〒619-0222 京都府木津川市相楽城下12-5 |
---|---|
主な交通手段 | 電車(近鉄山田川駅、JR西木津駅) |
地図 | |
電話番号 | 090-3929-0677 |
FAX番号 | 0745-74-3814 |
Eメール | - |
問合せ | https://mannari.jp/contact/index.html |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・プラスチック製品、衛生商品などの組み立て、封入 といった軽作業を中心に利用者に応じた作業を提供 ・自社食品事業に関する作業 ・食品加工場にて食品の加工、製菓製造を行う |
開所日・時間 | 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 木津川市、精華町、井手町、京田辺市、笠木町、和束町 |
運営法人等 | 株式会社萬成水耕栽培 |
協力医療機関 | 京都山城総合医療センター |
備考 | 工賃:月額平均14,544円(令和4年度実績) |
URL | https://mannari.jp/index.html |
ケアステーション山城
2024-03-27
所在地 | 〒619-0205 京都府木津川市山城町椿井縄手4-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR奈良線「上狛駅」徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0774-77-8989 |
FAX番号 | 0774-77-3743 |
Eメール | care-station.yamashiro@kcn.jp |
問合せ | https://care-station.jp/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・事業所内での下請・内職作業 ・弁当の製造販売 ・野菜の栽培 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 木津川市、精華町、京田辺市、井手町、奈良市の一部(※) ※奈良市の日常生活圏域のうち若草・北部・平城地域 |
運営法人等 | 株式会社ナカムラ |
協力医療機関 | 岸田内科医院 |
備考 | 送迎あり |
URL | https://care-station.jp/office |
美鈴治療院
2024-03-27
所在地 | 〒603-8161 京都府京都市北区小山北大野町61番地 |
---|---|
主な交通手段 | 北大路新町北東角 |
地図 | |
電話番号 | 075-491-0184 |
FAX番号 | 075-491-0184 |
Eメール | info@kyo-ssc.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | あんま・マッサージ・指圧、はり、きゅう |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜(祝日・GW・お盆・年末年始は除く) 9:00~17:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人京都視覚障害者支援センター |
協力医療機関 | - |
備考 | 視覚障害者専門(あはき師免許要) 工賃:月額平均134,544円(令和4年度実績) |
URL | https://kyo-ssc.com/ |
第3乙訓ひまわり園 トリムタブカレッジ(樹林)
2024-03-27
所在地 | 〒612-8403 京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町29 シャルネ深草2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分 京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分 京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分 最寄りのバス停:市バス 龍谷大学前 |
地図 | |
電話番号 | 075-935-0160 |
FAX番号 | 075-335-0233 |
Eメール | junpei_tsuji@himawarien.net |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 龍谷大学キャンパス内のカフェ「樹林」の運営 事業所内での下請・内職作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 京都市伏見区 向日市 長岡京市(公共交通機関を利用して、通所できる方は、受け入れ可能です。) |
運営法人等 | 社会福祉法人向陵会 |
協力医療機関 | 医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://himawarien.net/hataraku/#hataraku_2 |