全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2024年

ヒーローズJapan

2024-03-27
所在地 〒622-0013
京都府南丹市園部町本町62
主な交通手段 JR吉富駅 徒歩3分
地図
電話番号 080-5715-5757
FAX番号 0771-86-8806
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ■コーヒー事業
生豆の選別から焙煎、ドリップ包装、販売を行っています。イベントや地域のお店で販売しております。
 
■配食・お弁当事業
家庭的なメニューで手作りお弁当を作り、販売配達をしています。安心安全な食材を使用して、日々地域の方たちにおいしいお弁当を届けております。
 
■下請け作業
内職などの下請け事業をしており、利用者さんたちの社会参加のため、日々楽しく作業に取り組んでいます。スタッフも利用者さんたちもみんなが誰かにとって大切な人であることを実感できる事業所です。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~16:00
利用可能地域 亀岡市 南丹市
運営法人等 特定非営利活動法人アシスト
協力医療機関
備考 昼食の提供あり(100円)
工賃:月額平均26,937円(令和4年度実績)
URL https://assistnpo.org/service/heroes/

Grape garden

2024-03-27
所在地 〒622-0002
京都府南丹市園部町美園町7-18
主な交通手段 公共交通機関:JR園部駅下車 徒歩16分
車:京都縦貫自動車道より、園部インター信号右折(国道9号線方面へ)2つ目の信号を左折、次の信号から100m直進し左側建物の門を入る。
地図
電話番号 0771-86-8029
FAX番号 0771-86-9001
Eメール npobudo0902@poppy.ocn.ne.jp
問合せ http://budonoki.or.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 カフェの営業、農作物の栽培、収穫、加工品の販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 南丹市、京丹波町、亀岡市
運営法人等 特定非営利活動法人発達障害を考える会ぶどうの木
協力医療機関
備考 工賃:月額平均8,691円(令和4年度実績)
URL http://budonoki.or.jp/access.html

暮らしランプHIYOSHI GARDEN

2024-03-27
所在地 〒621-0822
京都府亀岡市篠町野条イカノ辻南101
主な交通手段 京阪京都交通バス「ひばりが丘」バス停下車 徒歩1分
京都縦貫道篠ICから約4分
地図
電話番号 0771-74-0006
FAX番号 0771-74-0006
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 農場、飲食店、小売り店舗、グランピング施設等、自社が運営する、様々な「食」に携わる事業の中で、個人個人の力を最大限発揮できるよう、全員で協力しあい、農場の維持に困られている農家さんや地域の方、飲食店にお越し頂けるお客様、通われている利用者さんやご家族様、全ての方が笑顔になれる運営を心がけております。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社ZENSHO
協力医療機関
備考 工賃:月額平均30,726円(令和4年度実績)
URL https://www.kurashilamp-hiyoshigarden.com/

京Work園部

2024-03-27
所在地 〒622-0012
京都府南丹市園部町内林町4-16
主な交通手段 園部駅西出口から徒歩約25分
船岡(京都府)駅出口から徒歩約30分
吉富(京都府)駅出口から徒歩約48分
地図
電話番号 0771-62-0100
FAX番号
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社京Work
協力医療機関
備考
URL

いづみワーキングサポートちくたく

2024-03-27
所在地 〒619-1152
京都府木津川市加茂町里南古田156番地 木津川市加茂支所3階
主な交通手段 JR大和路線 加茂駅 徒歩5分
地図
電話番号 0774-66-1066
FAX番号 0774-66-1246
Eメール chikutaku@idumi-fukushikai.or.jp
問合せ http://www.idumi-fukushikai.or.jp/inquiry.html
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■下請け作業
お菓子の箱折りや昆布の袋詰め作業、地元の企業様からの業務委託作業などを行っています。
ご利用者の体調や支援目標にそって、作業を提供しています。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・お盆・年末年始は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 木津川市・笠置町・和束町・南山城村
運営法人等 (福)いづみ福祉会
協力医療機関 京都山城医療総合センター
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均6,744円(令和4年度実績)
URL http://www.idumi-fukushikai.or.jp/untitled37.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン