全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2024年

みらくるジャンプ

2024-03-27
所在地 〒618-0091
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字長慶4-1
主な交通手段 阪急西山天王山から徒歩8分
駐車場3台分
地図
電話番号 075-874-2261
FAX番号 075-874-3379
Eメール
問合せ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfYez6L-sfzDI_k6PRAWMsYWVzhOPsjx3FgnUwEfoUngAH03w/viewform
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ハンドメイド作業(ネイル、アクセサリー、スケッチ)
・軽作業(お菓子の箱の組み立て、箱詰めなど)
・メダカ飼育(改良メダカの飼育)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 大善サービス株式会社
協力医療機関
備考 送迎あり(無料)
昼食の提供あり(200円)
工賃:月額平均16,914円(令和4年度実績)
URL https://www.miraclejump-kyoto.com/

スマイル大久保ベース

2024-03-27
所在地 〒611-0031
京都府宇治市広野町茶屋裏8-5 シャーメゾンInoue Ⅱnd1F
主な交通手段 近鉄大久保駅:徒歩1分
JR新田駅徒歩6分
地図
電話番号 0774-41-2588
FAX番号 0774-41-2589
Eメール ujiokubo@smilework.jp
問合せ https://smilework.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・手芸品販売
・草刈り(椿本スプロケット様)
・農作業(自社ファーム)
・リネン類の整理・出荷
・清掃業務(公営施設など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社スマイルワーク
協力医療機関
備考 工賃:月額平均25,610円(令和4年度実績)
URL https://smilework.jp/okubo/

障害者就労支援事業所 さぴゅいえ

2024-03-27
所在地 〒611-0021
京都府宇治市宇治蔭山9番地11
主な交通手段 JR奈良線 宇治駅より徒歩10分
地図
電話番号 0774-23-0320
FAX番号 0774-23-0339
Eメール SAPPUYER@minamiyamashiro.com
問合せ https://minamiyamashiro.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:10名
就労継続支援A型:10名
作業内容 調理補助やカフェでの接客補助作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・年末年始は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 京都府全域
運営法人等 社会福祉法人 南山城学園
協力医療機関 宇治武田病院、宇治川病院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均75,874円(令和4年度実績)
URL https://minamiyamashiro.com/facility/

F∞Iスイート

2024-03-27
所在地 〒611-0031
京都府宇治市広野町西裏23-4 サンヒルズハウス103
主な交通手段 近鉄大久保駅より旧24号線(69号線)北へ徒歩6分
地図
電話番号 0774-39-8954
FAX番号 0774-39-8964
Eメール
問合せ https://care-takumi.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・京野菜収穫
・プラスチック製品二次加工
・パソコンを使用したDTPデザインと入力
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
9:00~17:30
利用可能地域
運営法人等 株式会社 たくみ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均4,639円(令和4年度実績)
URL https://care-takumi.co.jp/services/

特定非営利活動法人さくらんぼうの樹

2024-03-27
所在地 〒611-0042
京都府宇治市小倉町神楽田1番地の3
主な交通手段 近鉄小倉駅より徒歩3分 自転車 原付
地図
電話番号 0774-20-1851
FAX番号 0774-20-1851
Eメール
問合せ https://sakuranbounoki.jimdofree.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・製菓
・清掃
・自主製品の作成
・内職
・出張所(カフェ)での接客や調理補助など
・リサイクル業務
・イベントでの出店
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人さくらんぼうの樹
協力医療機関
備考 工賃:月額平均10,008円(令和4年度実績)
URL https://sakuranbounoki.jimdofree.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン