全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2024年

ワークライフインテグレーションC&B

2024-03-27
所在地 〒612-8018
京都府京都市伏見区桃山町丹後21番地 サンライフ桃山101号室
主な交通手段 桃山南口駅出口2出口から徒歩約1分
六地蔵(京阪線)駅出口から徒歩約10分
六地蔵(京都市営)駅1出口から徒歩約14分
地図
電話番号 075-621-5533
FAX番号 075-634-3866
Eメール jin129cb@yahoo.co.jp
問合せ https://cb-music.net/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 内職の軽作業(封入、シール貼り、袋詰め等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社C&Bグループ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均17,501円(令和4年度実績)
URL https://cb-music.net/worklife

ロワール

2024-03-27
所在地 〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町4-304-1 秋月ビルディング301
主な交通手段 京阪本線 伏見桃山駅 徒歩2分
近鉄京都線 桃山御陵前駅 徒歩4分
地図
電話番号 075-748-7830
FAX番号 075-748-7831
Eメール rowaru@senju.co
問合せ https://senju.co/access/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内作業
施設内では、商品の組み立て・検品等の軽作業を行っています。
 
■施設外作業
施設外では、一般就労に近い形で作業を行っています。
・食品製造補助作業(トッピング)
・ライン作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜
9:00~14:00
年間休日112日
利用可能地域
運営法人等 株式会社千手
協力医療機関 伏見桃山総合病院
備考 賃金:月額平均109,275円(令和4年度実績)
URL https://senju.co/rowaru/

トライステップ京都

2024-03-27
所在地 〒612-8055
京都府京都市伏見区伯耆町11番 1F
主な交通手段 京阪本線 伏見桃山駅 徒歩5分
近鉄京都線 桃山御陵前駅 徒歩6分
京阪本線 中書島駅 徒歩9分
地図
電話番号 075-623-3301
FAX番号 075-623-3301
Eメール Tristep.kyoto@safarigroup.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・宅配弁当の調理や盛付け
・グループ店舗内での仕込み
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社トライステップ
協力医療機関
備考 賃金:月額平均128,359円(令和4年度実績)
URL https://tristep.co.jp/tristepkyoto/

small step はんなり

2024-03-27
所在地 〒612-8133
京都府京都市伏見区向島鷹場町104番地の1
主な交通手段 [近鉄]近鉄京都線向島駅から歩いて20分
[京阪]京阪宇治線観月橋駅から歩いて20分
[バス]向島団地線60302系統 バス停「上島南」下車 徒歩3分
地図
電話番号 075-585-3650
FAX番号 075-585-3650
Eメール smallstep.hannari@gmail.com
問合せ https://hannaricoffee.com/shop/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 はんなり珈琲の販売、コーヒー豆の加工、軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 合同会社はんなり
協力医療機関
備考 工賃:月額平均5,996円(令和4年度実績)
URL https://hannaricoffee.com/

就労支援Priism

2024-03-27
所在地 〒612-0844
京都府京都市伏見区深草大亀谷東古御香町25-5
主な交通手段 電車、徒歩、もしくは送迎
地図
電話番号 075-644-7491
FAX番号 075-644-7591
Eメール priism.2021.0301@gmail.com
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 木工、軽作業、野菜の袋詰め
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 明日堂
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均8,557円(令和4年度実績)
URL https://www.youtube.com/watch?v=CwU383fVtzE
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン