3月, 2024年
就労継続支援B型事業所 ひふみ
2024-03-27
所在地 | 〒615-0935 京都府京都市右京区梅津徳丸町17-6 コーポ黒川1F |
---|---|
主な交通手段 | 京都市バス 梅津西浦町下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 075-468-1662 |
FAX番号 | 075-468-1667 |
Eメール | hihumi.b@gmail.com |
問合せ | https://www.hihumi-b.com/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■軽作業 封入・シール貼り・箱折など ■ハンドメイド雑貨 ワインボトル加工・プラカゴバック・マクラメ編み他 商品の撮影からインターネットやイベントでの販売まで |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉総合支援株式会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均20,212円(令和4年度実績) |
URL | https://www.hihumi-b.com/ |
障害者就労支援B型 Spring(スプリング)
2024-03-27
所在地 | 〒605-0981 京都府京都市東山区本町22丁目516 カントリーベア1階 |
---|---|
主な交通手段 | JR稲荷駅 京阪伏見稲荷駅・鳥羽街道駅 |
地図 | |
電話番号 | 080-4809-5446 |
FAX番号 | 075-708-3344 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.spring-doremi.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ホールスタッフ(接客や清掃) ・キッチンスタッフ(商品の準備) ・製造作業(みそ玉・お菓子の製造) ・イラストや切り絵、手芸等のクリエイティブ作業 |
開所日・時間 | 月曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社サポートどれみ |
協力医療機関 | 医療法人社団育生会 京都久野病院 |
備考 | 食事提供サービスあり 送迎サービスあり 平均工賃 月額13,000円前後 |
URL | https://www.spring-doremi.com/ |
京都のぞみ学園
2024-03-27
所在地 | 〒612-8404 京都府京都市伏見区深草向川原町50-19 |
---|---|
主な交通手段 | 京都市バス81号系統 「深草下河原町」 下車徒歩約3分 京都市営地下鉄「くいな橋」駅 下車徒歩約7分 |
地図 | |
電話番号 | 075-634-8454 |
FAX番号 | 075-632-8694 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・住宅建材の部品加工 ・梱包 ・組み立て ・袋づめ |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く) 8:50~16:30 |
利用可能地域 | 京都市 向日市 宇治市 |
運営法人等 | 社会福祉法人京都国際社会福祉協力会 |
協力医療機関 | 福島内科医院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均23,710円(令和4年度実績) |
URL | http://www.kiswec.jp/nozomi_g/ |
スマイル藤森
2024-03-27
所在地 | 〒612-0028 京都府京都市伏見区深草飯食町837番地8 ID office 1F・2F |
---|---|
主な交通手段 | 京阪電車:藤森駅 徒歩1分 京都市バス・京阪バス:藤森バス停 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 就労継続支援A型:075-645-8977 就労継続支援B型:075-646-1116 |
FAX番号 | 就労継続支援A型:075-645-8978 就労継続支援B型:075-646-1112 |
Eメール | info@smilework.jp |
問合せ | https://smilework.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 ・PCワーク(SNS運用代行等) ・中古着物店(ハイカラちどり)の運営 ・接骨院業務(あい接骨院) ・清掃業務(公営施設・マンションなど多数) ・造園作業 ・農作業(自社ファーム) ・龍の桜(施設外支援) ・福吉(施設外支援) ■就労継続支援B型 ・エコボール ・ネギ工場 ・農作業(自社ファーム) ・リネン類の整理・出荷 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(夏季休暇・冬季休暇は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社スマイルワーク |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均92,177円(令和4年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均22,104円(令和4年度実績) |
URL | https://smilework.jp/ |
日だまり工房
2024-03-27
所在地 | 〒612-0085 京都府京都市伏見区撞木町1155番地3 |
---|---|
主な交通手段 | 電車: 近鉄京都線「伏見駅」徒歩5分 京阪京都線「墨染駅」徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 075-205-5489 |
FAX番号 | 075-205-5490 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■施設内作業 施設内では、内職作業を行います。 ■出向作業 施設外(出向作業)では、内職・清掃活動などを行います。 ■地域住民との協働 地域住民との協働で畑での農作業を行います。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 京都市伏見区 |
運営法人等 | 一般社団法人日だまり工房 |
協力医療機関 | にしだクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均15,000円 |
URL | https://hidamarikoubou.com/ |