全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2023年

ビーワークトモニ北坂戸

2023-03-07
所在地 〒350-0273
埼玉県坂戸市芦山町4-5 セントラルマンション山崎103
主な交通手段 東武東上線 北坂戸駅東口 徒歩2分
地図
電話番号 049-298-4389
Eメール tomoniwalk@gmail.com
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 もみほぐし、リラクゼーション、足ツボ施術
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~16:00(1時間~可)
利用可能地域 坂戸市、鶴ヶ島市、川越市、東松山市
運営法人等 合同会社Tomoni Walk
協力医療機関
備考 昼食の提供あり(1食50円・食事提供体制加算あり)
URL https://bworktomoni.com/

就労移行支援事業所Grow Side

2023-03-06
所在地 〒462-0847
愛知県名古屋市北区金城3丁目12番9号 グランシャリオ城見3階西1室
主な交通手段 名古屋市営地下鉄名城線「黒川駅」徒歩5分
市バス「城見町」徒歩30秒
※名古屋駅からバスで約25分
地図
電話番号 052-990-2045
Eメール contact@growside.co.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 個別プログラム:PCや軽作業等の作業遂行スキルの向上、自己理解の深掘り、自己対処法の確立を目指す。集団プログラム:ビジネスマナーや就活対策を座学やロールプレイング等で実施。他者との折衝も距離感を保ちながら行える。ワークプログラム:マインクラフトや水耕栽培等で目標達成や他者との折衝の実践を経験し、自身で確立した対処法が適していたのかどうか確かめる。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日含む)
サービス提供時間10:00~16:00
営業時間10:00~17:00
閉所日土曜、日曜、12月31日から1月3日
利用可能地域 愛知県全域、岐阜県、三重県一部地域
運営法人等 株式会社Grow Side
協力医療機関 LUNA大曽根心療科
備考 極力負担なくご利用いただけるように、就活応援として「スーツ、シャツ、ネクタイ、カバン、靴」を無料レンタルしています。
URL https://growside.co.jp/

千葉県の「みらいず行徳」様の情報を新規掲載しました。

2023-03-06

みらいず行徳

2023-03-06
所在地 〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前1-1-8 ポートレート1階
主な交通手段 東京メトロ東西線行徳駅から徒歩4分
地図
電話番号 047-712-7434
Eメール miraizugyoutoku7434@gmail.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:18名
作業内容 データ入力、シール貼り・仕分け・梱包、ルームクリーニング、チラシ折込など(10時~15時まで 1日3~4時間、勤務時間応相談)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~18:00
利用可能地域 市川市、船橋市、浦安市、松戸市
運営法人等 NEXTabsolute合同会社
協力医療機関 よしみメンタルクリニック
備考 送迎あり(本八幡駅まで送迎あります)
賃金:月額平均86,590円(見込み)
交通費:月額上限2,000円まで
URL https://miraizu.next-absolute.co.jp/

大阪府の「COOON WORKS」様の情報を新規掲載しました。

2023-03-02
Newer Entries »

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン