全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。 障がい者就労支援情報~全国版~

1月, 2023年

就労継続支援B型 十人百色(じゅうにんももいろ)

2023-01-30
所在地 〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木3丁目1381
主な交通手段 南海高野線「金剛」駅よりバス3分
「亀の甲」より徒歩3分
※ご希望の方には送迎あり
地図
電話番号 072-320-9011
Eメール oozora.kirei.1800@gmail.com
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 デザイン:洋服、小物などのデザイン、作る:縫製、オンライン印刷、撮る:写真や動画を撮影、加工:音楽やナレーションを挿入、売る:ECサイトの運用により販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00(12:00~13:00は休憩)
利用可能地域 大阪狭山市、堺市、富田林市、河内長野市
運営法人等 有限会社ケアステーション大空
協力医療機関 青葉丘病院
備考 送迎あり(ご希望者には送迎いたします)
昼食の提供あり(200円)
工賃:月額13,200円~26,400円
+別途賞与あり
URL https://o-zora.co.jp/facility_details/就労継続支援b型%e3%80%80十人百色/

Myth de Smile

2023-01-30
所在地 〒599-0201
大阪府阪南市尾崎町105-5 池田ビル2F
主な交通手段 南海本線 尾崎駅
地図
電話番号 072-473-4443
Eメール mythdesmilezzz@gmail.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 名刺デザイン、チラシデザイン、動画編集、eスポーツ、事務作業、イラスト作成など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
(年末年始、祝日は除く)
利用可能地域 和歌山市、紀の川市、岬町、阪南市、泉南市、泉佐野市、貝塚市、熊取町、岸和田市
運営法人等 株式会社MYTH
協力医療機関
備考 送迎あり(要相談)
工賃:時給200円からスタート。6か月に一度評価を行い、能力に応じてアップ。
URL

お菓子工房藁藁

2023-01-30
所在地 〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-6-21
主な交通手段 東武東上線上福岡駅東口より徒歩7分
地図
電話番号 049-293-4257
Eメール fujimino-okasi@roukyou.gr.jp
対象の障がい 知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 米粉を原料としたクッキーの製造、販売/内職~鐡道模型の部品組み立て
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~16:00(小休憩午前午後各15分・昼休憩1時間)
土日祝日休み
利用可能地域 ふじみ野市・川越市・富士見市・志木市・新座市・三芳町・川島町
運営法人等 特定非営利活動法人ワーカーズコープ
協力医療機関
備考 昼食の提供あり(1食150円)
工賃:150円(1時間)/月額平均10,000円
URL

ジョブタス駒川事業所

2023-01-30
所在地 〒546-0043
大阪府大阪市東住吉区駒川4丁目3-8 ヴィーブル駒川Ⅱ 1F・2F
主な交通手段 大阪メトロ谷町線「駒川中野駅」より徒歩4分
近鉄「針中野駅」より徒歩6分
地図
電話番号 06-6625-8438
Eメール komagawa@jobtas-kansai.net
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 インターネット販売に係る一連の作業:出品データ入力、商品の検品、クリーニング、梱包、発送作業。アクセサリー、小物づくり、委託商品の組み立て、ラベル貼り、梱包
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~17:00
社内カレンダーにより祝日の開所日あり
利用可能地域 大阪市全域
運営法人等 株式会社エフリング
協力医療機関 中谷医院
備考 送迎あり(東住吉区近隣(車で20分圏内)が対象)
昼食の提供あり
昼食の提供あり(1食150円にて提供。(工賃より控除))
工賃:日当950円
URL

ジョブタス盛岡中野事業所

2023-01-27
所在地 〒020-0816
岩手県盛岡市中野2丁目15-20
主な交通手段 バス
地図
電話番号 019-656-9887
Eメール wasite.morioka@gmail.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ネット販売商品の梱包・検品・写真撮影・古着の採寸・Word文字入力・トレンディングカードのブロック梱包・おもちゃ袋詰め・贈答用品の袋詰め・フルーツキャップの折り畳み・古着洗濯・古着しわ取りなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(お盆正月は除く)
9:00~18:00
利用可能地域 盛岡市
運営法人等 株式会社わーさいと
協力医療機関
備考 送迎あり(自宅近くの駅・バス停・コンビニ・スーパーなど)
昼食の提供あり(1食100円)
工賃:950円/1日
URL https://www.jobtas.net/facility/jobtas_moriokanakano/
« Older Entries

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

シシンで買おう

障害者手帳ケース 京都祇園の職人謹製 天然トカゲ革パスケース 京都祇園香鳥屋 天然ヤギ革パスケース 京都祇園香鳥屋
サイト制作・運営 一般社団法人シシン
ページの先頭へ