12月, 2022年
就労継続支援 MUSUBIYA
2022-12-26
所在地 | 〒426-0046 静岡県藤枝市高洲473番地の1 |
---|---|
主な交通手段 | JR藤枝駅南口から2.5Km 車:約8分 |
地図 | |
電話番号 | 054-397-6302 |
Eメール | npo.musubiya@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 就労継続支援A型:清掃作業(アパートやマンション、施設内のクリーニング)、ネジの検品・バリ取り 就労継続支援B型:軽作業、パソコンを使用した作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 藤枝市、焼津市、島田市、榛原郡、牧之原市、静岡市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人結び家 |
協力医療機関 | 畠山クリニック |
備考 | 送迎あり(就A:送迎は要相談 就B:送迎あり) 昼食の提供あり(昼食の提供は就Bのみ) 就Bは作業時間内にeスポーツとしてゲームができます。(工賃は発生しません) |
URL | - |
愛知県の「リハスワークせと」様の情報を新規掲載しました。
2022-12-21
リハスワークせと
2022-12-21
所在地 | 〒489-0065 愛知県瀬戸市西追分161-21 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎もしくは自己通所(公共交通機関の利用) 徒歩5分圏内に名鉄瀬戸線新瀬戸駅あり 事業所前に名鉄バス・瀬戸コミュニティバス停留所あり |
地図 | |
電話番号 | 0561-56-7988 |
Eメール | rehasseto2021@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | レンタルDVDケースのクリーニング、工事現場用カーテンの製作(ミシン使用)、瀬戸の木を用いた商品づくり(香り袋、スウェーデントーチ、コースター、一輪挿しなど)、瀬戸物の梱包 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜※祝日も営業 (土曜、日曜、年末年始は休業) 10:00~15:00(昼休憩1時間) |
利用可能地域 | 瀬戸・尾張旭・長久手 |
運営法人等 | 株式会社RASHIKS |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(週3日以上利用の方を対象に自宅まで送迎あり、自己通所の方は交通費支給あり(1万円まで)) 昼食の提供あり(180円※一部例外あり) 工賃:月額平均15,000円程度 ・施設内バリアフリー、車いす使用可(送迎車も車いすのまま乗車可)、作業療法士を常勤配置 ※当事業所では若くして脳卒中を罹患された方の一般就労への復職支援にも力を入れています |
URL | https://rashiks.com/ |
秋田県の「株式会社エバーグリーン」様の情報を新規掲載しました。
2022-12-16
茨城県の「OHANA」様の情報を新規掲載しました。
2022-12-16
« Older Entries