11月, 2022年
なのはな
2022-11-30
所在地 | 〒598-0055 大阪府泉佐野市若宮町7-13 田端ビル3階 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎 |
地図 | |
電話番号 | 072-424-4525 |
Eメール | ramki19790817@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | タオルの梱包作業、部品などの袋入れ |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 泉佐野市、泉南、熊取、貝塚 |
運営法人等 | 株式会社Dandelion |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(200円) 工賃:月額平均15,000円 |
URL | - |
つくりて工房
2022-11-22
所在地 | 〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄福角44-2 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎あり:地下鉄六地蔵、JR黄檗、近鉄小倉 もしくはJR黄檗徒歩9分、京阪黄檗徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0774-74-8115 |
Eメール | tsukuritekoboujikyoto@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | お弁当やお菓子の調理、箱詰め・袋詰、雑貨作り、PCを使った各種作業(書類、チラシ、ポスター等作成)、事務(データ入力、書類作成等)、清掃 |
開所日・時間 | 開所日 :月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 勤務時間は9:00~13:45(45分休憩)が基本となります。 |
利用可能地域 | 宇治市、京都市、城陽市、京田辺市、久御山町、宇治田原町ほか |
運営法人等 | 株式会社京都ぐらし |
協力医療機関 | 社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院 |
備考 | 送迎あり(地下鉄六地蔵、JR黄檗、近鉄小倉) 工賃:時給968円 |
URL | https://twitter.com/kyotogurashiuji |
のぞみ
2022-11-18
所在地 | 〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-7-11 オーイズミダイニング603 |
---|---|
主な交通手段 | 小田急線 本厚木駅北口から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 046-204-5631 |
Eメール | info@secondot.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | IT作業、データ入力業務、動画編集、WEB記事制作、FBA作業(商品の検品、梱包作業など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~17:00 土日祝休み (土曜日振替開所あり) |
利用可能地域 | 神奈川県全域 |
運営法人等 | 株式会社セカンド |
協力医療機関 | 医療法人徳洲会 湘南厚木病院 |
備考 | - |
URL | https://secondot.com/ |
B型作業所かっぽ
2022-11-17
所在地 | 〒488-0011 愛知県尾張旭市東栄町1-10-11 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄瀬戸線三郷駅より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0561-54-6300 |
Eメール | info@cocco.or.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:19名 |
作業内容 | 軽作業、シール貼り、箱折り、パッケージ梱包、計量作業、検品作業、木工制作、自販機の商品補充、飲食店の接客や調理、イベント販売、ドローン空撮、動画編集、尾張旭初eスポーツなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 尾張旭市・瀬戸市・長久手市・名古屋市名東区・名古屋市守山区 |
運営法人等 | 一般社団法人こっこ |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(要相談) 昼食の提供あり(250円) 工賃:月額平均16,000円(2022年11月現在) |
URL | https://www.cocco.or.jp/ |
ともいきアート工房
2022-11-14
所在地 | 〒546-0022 大阪府大阪市東住吉区住道矢田6-14-9 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄電車矢田駅 徒歩15分 地下鉄谷町線 喜連瓜破駅 徒歩13分 |
地図 | |
電話番号 | 070-1266-9184 |
Eメール | furukawa-h@fke-inc.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 絵を描く作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00 (土曜日は在宅ワークのみ) 年末年始休業 |
利用可能地域 | 東住吉区 |
運営法人等 | 一般社団法人あゆみ会 |
協力医療機関 | 葛本医院 |
備考 | 送迎あり(近鉄線矢田駅や地下鉄喜連瓜破駅から片道100円から送迎可能、要相談) 昼食の提供あり(330円) 工賃:就労継続支援B型 43,050円 工賃:絵を描く作業 1日2,050円 |
URL | https://tomoiki.fke-inc.com/ |