11月, 2020年
テレーズ
2020-11-20
所在地 | 〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1丁目11-22 |
---|---|
主な交通手段 | 電車、自家用車 |
地図 | |
電話番号 | 027-395-4459 |
Eメール | kaen0123@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | 弁当の盛り付け作業、袋詰め作業、発送準備作業、発送事務作業、農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:00~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 高崎市 |
運営法人等 | 株式会社テレーズ |
協力医療機関 | 医療法人緑流会 宇都木医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり |
URL | - |
障がい福祉サービス事業所 太陽
2020-11-20
所在地 | 〒379-2114 群馬県前橋市上増田町57-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR東日本 両毛線「駒形駅」徒歩10分 車:北関東自動車道 駒形ICより 約10分 |
地図 | |
電話番号 | 027-266-0222 |
Eメール | taiyou5757@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ミニトマトの栽培・出荷・直売、弁当の製造・宅配、弁当容器の回収、メダカの飼育・販売、内職作業 就労移行支援のみ:ソーシャルスキルトレーニング、職場定着支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:30~14:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人前光会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,721円(平成30年度実績) |
URL | https://aozora2221.com/taiyo/ |
就労移行支援事業所 ワークフォー高崎
2020-11-20
所在地 | 〒370-0849 群馬県高崎市八島町70 ラ・メルセ2階 |
---|---|
主な交通手段 | 最寄り駅:JR高崎線、両毛線、「高崎駅」より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 027-395-0580 |
Eメール | wf.takasaki@hara-hospital.jp |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | 自己管理、体力づくり、クリーニング業務訓練、事務業務パソコン訓練、介護業務訓練、VR職場体験 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 8:30~17:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 医療法人原会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:無料 |
URL | https://work-for.jp |
ディーキャリア高崎オフィス
2020-11-20
所在地 | 〒370-0849 群馬県高崎市八島町104 高崎セントラルビル3階 B |
---|---|
主な交通手段 | JR高崎駅 |
地図 | |
電話番号 | 027-329-9005 |
Eメール | takasaki@dd-career.com |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ビジネスマナー講習、コミュニケーションプログラム、ストレス対処プログラム、セルフケアプログラム、キャリアプランニング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 高崎市及び、前橋市、藤岡市、安中市、渋川市、富岡市、北群馬郡榛東村、佐波郡玉村町、吾妻郡長野原町、甘楽郡甘楽町 |
運営法人等 | 株式会社coco KARA |
協力医療機関 | 高崎ステーションメンタルクリニック、第一病院 |
備考 | - |
URL | https://dd-career.com |
self-A・ひまわり
2020-11-20
所在地 | 〒370-0058 群馬県高崎市九蔵町25-1 ウェスティンビル201 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR高崎駅西口徒歩15分 バス:高崎駅発田町バス停下車徒歩1分 車:関越自動車道高崎ICより県道27号線(駒形線)を市街方面約15分 |
地図 | |
電話番号 | 027-381-5315 |
Eメール | info@cheerup.self-a.net |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 名刺・アンケート等のデータ入力作業、資料作成作業、工業製品の組立・検品作業、事務作業、ベッドメイク、清掃業務、倉庫内作業、ウェブ制作、シール貼り作業、回収機器の分解・仕分け作業、ネット出品作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 群馬県全域 |
運営法人等 | 株式会社Cheer up |
協力医療機関 | 黒沢病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均67,524円(平成30年度実績) |
URL | https://www.self-a.net |