11月, 2020年
さーくる
2020-11-20
所在地 | 〒370-3534 群馬県高崎市井出町354-1 |
---|---|
主な交通手段 | ・関越交通バス、ひかりヶ丘バス停徒歩5分 ・関越交通バス、福島バス停徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 027-373-3341 |
Eメール | circle-gunma@citrus.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ウォーターサーバーの洗浄作業、請負作業(封入・袋詰め作業)、清掃作業(高崎市勤労青少年ホーム) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 高崎市 |
運営法人等 | 社会福祉法人プライム |
協力医療機関 | 上大類病院・森田クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:250円 工賃:月額平均11,129円(平成29年度実績) |
URL | http://prime.or.jp/publics/index/2/ |
ウェルビー高崎駅前センター
2020-11-20
所在地 | 〒370-0841 群馬県高崎市栄町14-5 内堀ビル3階 3-A |
---|---|
主な交通手段 | JR各線・上信電鉄上信線「高崎」駅(東口)徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 027-320-7511 |
Eメール | info@welbe.co.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | パソコン訓練、ビジネスマナー講座、求職支援、定着支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、土曜 10:00~16:00 金曜 10:00~14:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり |
URL | https://www.welbe.co.jp/center/gunma/takasaki.html |
ふぁいと
2020-11-20
所在地 | 〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町2120-2 |
---|---|
主な交通手段 | 車利用 JR高崎駅(西口)より約15分 バス利用 ①市内循環バス「ぐるりん」系統番号13、14 JR高崎駅(西口)より約40分 ②のぞみの園定期バス JR高崎駅(西口)より約25分 |
地図 | |
電話番号 | 027-325-1501 |
Eメール | webmaster@nozomi.go.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | きのこ栽培(しいたけ、きくらげ)と加工・販売、リサイクルの請負(自動販売機の清掃と空き缶の回収)、野菜作り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 高崎市及びその周辺の地域 |
運営法人等 | 独立行政法人 |
協力医療機関 | 国立のぞみの園診療所 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:654円 工賃:月額平均23,430円(平成29年度実績) |
URL | http://www.nozomi.go.jp |
けやき
2020-11-20
所在地 | 〒376-0121 群馬県桐生市新里町新川2064-1 |
---|---|
主な交通手段 | 上毛電鉄 新川駅より徒歩3分 送迎あり |
地図 | |
電話番号 | 0277-74-1435 |
Eメール | thanks-keyaki@outlook.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | 群馬県桐生市 |
運営法人等 | 合資会社 斉藤商店 |
協力医療機関 | 恵愛堂クリニック |
備考 | 工賃:月額平均23,860円(平成29年度実績) |
URL | - |
玉村町障害者福祉センター たんぽぽ
2020-11-20
所在地 | 〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町下新田150-1 |
---|---|
主な交通手段 | 新町駅から玉村町役場までバスで20分。下車徒歩10分 高崎駅から玉村町役場南までバスで32分。下車徒歩10分 前橋駅から玉村町役場までバスで35分。下車徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0270-65-9100 |
Eメール | tanpopo-wf@dan.wind.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:11名 |
作業内容 | 社会生活訓練、施設外就労、施設外支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人玉村町社会福祉協議会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均13,122円(平成29年度実績) |
URL | http://www.tamamura-shakyo.or.jp/tanpopo/ |