11月, 2020年
天啓園
2020-11-20
所在地 | 〒372-0824 群馬県伊勢崎市柴町896-4 |
---|---|
主な交通手段 | 「新伊勢崎駅」乗場~いせさきコミュニティバス あおぞら 宮郷・名和連絡バスに乗り「天啓園」バス停まで所要時間45分程度 「伊勢崎駅」南口からタクシーにて所要時間20分程度 |
地図 | |
電話番号 | 0270-32-0272 |
Eメール | tenkei-1@io.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:33名 |
作業内容 | 委託作業、リサイクル事業、菌床シイタケの栽培、市広報誌の文書仕分け業務、市広報誌の配送 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:00~17:15 年末年始休業 |
利用可能地域 | 群馬県伊勢崎市全域、佐波郡玉村町全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会 |
協力医療機関 | 伊勢崎市民病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均6,937円(平成29年度実績) |
URL | http://hagurumakai.com/publics/index/13/&anchor_link=page13#page13 |
エコネット・おおた
2020-11-20
所在地 | 〒373-0842 群馬県太田市細谷町1714-2 |
---|---|
主な交通手段 | 東武伊勢崎線細谷駅より徒歩15分 東武伊勢崎線太田駅よりタクシー8分 北関東自動車道太田藪塚ICよりクルマで27分 |
地図 | |
電話番号 | 0276-32-8850 |
Eメール | econet2@mori-no-ie.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援A型:50名 |
作業内容 | 就労移行支援:求職支援、清掃作業 就労継続支援A型:リサイクル、家具・自転車の再生補修業務、花壇苗生産、ミニトマト生産、清掃作業、レストラン運営 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~16:30 |
利用可能地域 | 太田市、大泉町、邑楽町、千代田町 |
運営法人等 | 社会福祉法人杜の舎 |
協力医療機関 | 小島医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:300円 工賃:就労移行支援 月額平均21,000円(平成30年度実績) 賃金:就労継続支援A型 月額平均83,602円(平成30年度実績) |
URL | http://www.mori-no-ie.jp/econet/ |
社会就労センター グリーンピア
2020-11-20
所在地 | 〒370-0002 群馬県高崎市日高町432-1 |
---|---|
主な交通手段 | 群馬中央バスで中尾中学校入口下車徒歩3分 上越・両毛線で井野駅下車徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 027-361-2066 |
Eメール | green-pia@silver.plara.or.jp |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:50名 |
作業内容 | 就労移行支援:職業準備支援、職場開拓、職場実習支援、職場定着支援 就労継続支援B型:ギヤ部品の組立、海苔と砂糖の缶詰作業、ホッチキス針の箱詰作業、タオルをたたみ・袋に入れる作業、健康食品の箱入れ作業、施設内洗濯業務、洗濯及びタオルたたみ作業ほか |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 高崎市、前橋市他。自力通所出来る方は地域限定なし。 |
運営法人等 | 社会福祉法人 健生会 |
協力医療機関 | 日高病院 |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均25,145円(平成29年度実績) |
URL | http://green-pia1987.com |
らかん
2020-11-20
所在地 | 〒370-0055 群馬県高崎市羅漢町29-2 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 027-325-1501 |
Eメール | webmaster@nozomi.go.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 自主作業(キノコ栽培、農園芸、手工芸、陶芸等)、下請け作業(タオルたたみ、ホッチキス箱詰め作業、ビル清掃等) |
開所日・時間 | 就労移行支援:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 就労継続支援B型:水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均14,618円(平成29年度実績) |
URL | http://www.nozomi.go.jp |
エイド
2020-11-20
所在地 | 〒370-0849 群馬県高崎市八島町110-1 RM2高崎2F-A |
---|---|
主な交通手段 | JR「高崎駅」徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 027-386-9866 |
Eメール | eido@senju.co |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ボールペン組み立て作業、自動車部品テープ貼り作業、チラシ封入作業、釣り具の組み立て・封入作業、だるま封入作業、乗馬クラブ馬房清掃作業、クリーニング作業(工場内にて)、清拭たたみ作業(工場内にて) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~14:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 高崎市 |
運営法人等 | 株式会社 千手 |
協力医療機関 | うめやま医院 |
備考 | 賃金:月額平均53,925円(平成29年度実績) |
URL | http://www.senju.co/eido/ |