全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。 障がい者就労支援情報~全国版~

3月, 2020年

フェイスブックボタンの修正、はてなブックマークボタンの設置を行いました。

2020-03-31

株式会社A型就労継続支援センター つなぐ

2020-03-27
所在地〒950-2011
新潟県新潟市西区小針上山12-9 ジョイフル上山2F
主な交通手段JR小針駅から徒歩5分
地図
電話番号080-8105-5489
Eメールtunagu0105@gmail.com
対象の障がい身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別就労継続支援A型
定員就労継続支援A型:20名
作業内容PC作業、オークション、動画編集、Web運営管理、ポスティング
開所日・時間月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
12:45~17:00
ゴールデンウィーク休暇・シルバーウィーク休暇・夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域新潟市西区・中央区
運営法人等株式会社就労支援センターつなぐ
協力医療機関けやき通りクリニック
備考送迎あり(イオン青山店まで)
賃金:時給830円~1,000円、月額平均(22日)73,040円~88,000円
URLhttp://kamiyamatunagu.wixsite.com/niigata

ひとひら

2020-03-24
所在地〒703-8235
岡山県岡山市中区原尾島3丁目8-22
主な交通手段岡山駅から宇野バス藤原団地行き乗車、中区役所下車 徒歩5分
岡電バス 高屋行き乗車、原東停留所下車 徒歩5分
地図
電話番号086-897-6936
Eメールippo-ippo.ippo@outlook.jp
対象の障がい身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別就労継続支援A型
定員就労継続支援A型:20名
作業内容サンドイッチの製造・販売、ナイロンたわし・ベビー用品・エコバッグ・エプロン・ブックカバー等の製作・販売、ラップケースの組立作業、手帳の表装仕上げ作業、各種軽作業、清掃活動、除草作業
開所日・時間月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
7:00~17:00
利用可能地域岡山市(他地域は応相談)
運営法人等特定非営利活動法人一歩一歩
協力医療機関岡山協立病院
備考送迎あり
昼食の提供あり:350円
賃金:月額平均71,915円(平成30年度実績)
URLhttp://hitohira.halfmoon.jp

岡山県の新規事業所を追加・閉鎖事業所を削除、また事業所情報各ページに定員数・開所日・時間などの情報を追加しました。

2020-03-24

閑谷ワークセンター・せと

2020-03-24
所在地〒709-0852
岡山県岡山市東区瀬戸町肩脊43
主な交通手段
地図
電話番号086-952-2271
Eメールsizutaniwork@mx91.tiki.ne.jp
対象の障がい知的障害
事業所種別就労移行支援就労継続支援B型
定員就労移行支援:6名
就労継続支援B型:17名
作業内容箱折り作業、印字作業、計量作業、内職作業、アルミ缶のプレス作業、備前焼の製作、花苗の栽培
開所日・時間月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等社会福祉法人 閑谷福祉会
協力医療機関
備考送迎あり
昼食の提供あり
工賃:就労継続支援B型 月額平均10,247円(平成30年度実績)
URLhttp://shizutani-fukushi.com/work#work01
« Older Entries

adsense8

都道府県で調べる

シシンで買おう

障害者手帳ケース 京都祇園の職人謹製 天然トカゲ革パスケース 京都祇園香鳥屋 天然ヤギ革パスケース 京都祇園香鳥屋
サイト制作・運営 一般社団法人シシン
ページの先頭へ