全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2019年

障がい者自立支援センターさくら

2019-11-15
所在地 〒999-2241
山形県南陽市二色根字綿打432番3
主な交通手段 電車:赤湯駅より徒歩20分
地図
電話番号 0238-27-7211
Eメール matsuzaka.hiroyasu@orange.plala.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 袋のラベル貼り、ダンボールのハンコ押し、袋加工、電線加工など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30)
土曜(祝日は除く)
9:00~11:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 山形県置賜地域
運営法人等 特定非営利活動法人みなあい
協力医療機関 赤湯駅前クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:200円
工賃:月額平均5,380円(平成29年度実績)
URL

公徳会就労支援センター

2019-11-15
所在地 〒999-2221
山形県南陽市椚塚927
主な交通手段 電車:奥羽本線赤湯駅より徒歩30分
タクシー:駅より10分
車:米沢・南陽道路、南陽・高畠インター国道13号を山形方面へ約5分
地図
電話番号 0238-43-4322
Eメール lian@koutoku.or.jp
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:50名
作業内容 ぶどう園作業、パンの製造販売、洗濯作業、内職作業、除雪作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
利用可能地域 南陽市、長井市、米沢市、高畠町、川西町
運営法人等 社会医療法人 公徳会
協力医療機関 公徳会 佐藤病院/トータルヘルスクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均11,428円(平成29年度実績)
URL http://www.koutoku.or.jp/welfare/farming/

ライフサポート杏の里 就労継続支援B型事業所

2019-11-15
所在地 〒993-0075
山形県長井市成田1878-2
主な交通手段 電車:山形鉄道フラワー長井線羽前成田駅から徒歩1分
地図
電話番号 0238-87-8008
Eメール anzunosato@yoshikawa-hp.com
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 下請け作業、リサイクル作業(資源回収・選別・売却)、小物作り、施設外就労(環境整備・紅花摘み)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:30~15:30
利用可能地域 山形県長井市、近隣市町
運営法人等 医療法人杏山会
協力医療機関 医療法人 杏山会 吉川記念病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均3,432円(平成29年度実績)
URL http://www.yoshikawa-hp.com/life/

障がい福祉サービス事業所せせらぎの家

2019-11-15
所在地 〒993-0075
山形県長井市成田1026-1
主な交通手段 フラワー長井線成田駅より徒歩5分程度
地図
電話番号 0238-84-2897
Eメール seseragi@e.jan.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 パンの製造販売、自主製品製造販売(木工品・手工芸品等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
年末年始休業
利用可能地域 山形県長井市全域
運営法人等 社会福祉法人長井市社会福祉協議会
協力医療機関 吉川記念病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:500円または200円
工賃:月額平均12,122円(平成29年度実績)
URL http://nagai-shakyo.jp/log/?l=411626

福祉支援センター すぎな

2019-11-15
所在地 〒993-0073
山形県長井市森字和合654
主な交通手段
地図
電話番号 0238-88-2079
Eメール sugina@e.jan.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 箱の組み立て、アルミ缶の回収・圧縮販売、縫製作業(さをり織り)、清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均13,638円(平成29年度実績)
URL http://www2.jan.ne.jp/~sugina21/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン