11月, 2019年
就労継続支援B型事業所さんのう
2019-11-15
所在地 | 〒997-0028 山形県鶴岡市山王町12-3 |
---|---|
主な交通手段 | 法人車両による送迎(鶴岡駅より車で5分) |
地図 | |
電話番号 | 0235-64-0169 |
Eメール | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ハンガー拭き、シール貼り、箱折り、ブラシの計量作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 土曜(祝日は除く) 9:30~14:00 |
利用可能地域 | 山形県庄内地域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 親和会 |
協力医療機関 | 県立こころの医療センター、協立歯科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:200円 工賃:月額平均4,365円(平成29年度実績) |
URL | http://sinwa-kai.jp/jigyousho |
障害者支援オフィス「ひので」
2019-11-15
所在地 | 〒997-0025 山形県鶴岡市日出1丁目7-7 |
---|---|
主な交通手段 | ・施設での送迎 ・徒歩 ・家族の送迎 ・自転車 ・自家用車 |
地図 | |
電話番号 | 0235-25-2943 |
Eメール | office-hinode@bz04.plala.or.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | パソコン作業、ミニコミ紙の配達、ミシン目用紙梱包、野菜の栽培、イチゴのへた取り、清掃作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 鶴岡市・三川町・庄内町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 鶴岡福祉村 |
協力医療機関 | 中村整形外科 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:200円 工賃:月額平均4,357円(平成29年度実績) |
URL | http://www.office-hinode.com |
多機能型事業所ひかり
2019-11-15
所在地 | 〒997-0024 山形県鶴岡市朝暘町15-3 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0235-64-8201 |
Eメール | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 車のライト具品の製造、銅線剥離、資源回収 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(第2第4土曜・祝日・年末年始[12/29~1/3]は除く) 9:00~16:00(土曜9:00~14:30) |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:就労移行支援 月額平均5,975円(平成29年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均5,119円(平成29年度実績) |
URL | - |
多機能型事業所あすか
2019-11-15
所在地 | 〒997-0024 山形県鶴岡市朝暘町4-10 |
---|---|
主な交通手段 | 法人車両による送迎(鶴岡駅から車で約12分) |
地図 | |
電話番号 | 0235-64-1260 |
Eメール | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 施設外就労(清掃作業・農作業)、受託作業(食品袋詰め・ラベル貼り等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 土曜(祝日は除く) 9:30~14:00 |
利用可能地域 | 山形県庄内地域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 親和会 |
協力医療機関 | 日本海総合病院、こころの医療センター、酒田東病院、協立歯科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:200円 工賃:月額平均8,468円(平成29年度実績) |
URL | http://sinwa-kai.jp/jigyousho |
レインボー広場
2019-11-15
所在地 | 〒997-0822 山形県鶴岡市双葉町5-22 |
---|---|
主な交通手段 | 車:鶴岡駅より約20分 |
地図 | |
電話番号 | 0235-22-2964 |
Eメール | kizuna-kei@basil.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 紙袋製作、電子部品組み立て、ワイヤー作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 鶴岡市内 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 絆の会 |
協力医療機関 | 山形県立こころの医療センター、鶴岡協立病院、協立歯科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:200円 工賃:月額平均2,441円(平成29年度実績) |
URL | - |