全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2019年

マックスアカデミー東根

2019-11-15
所在地 〒999-3711
山形県東根市中央3丁目3-5
主な交通手段 さくらんぼ東根駅より徒歩15分
地図
電話番号 0237-48-7600
Eメール cyaco.higashine@peach.plala.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:12名
作業内容 社会的生活習慣獲得(ビジネスマナー・一般常識・公共交通応用)、社会性コミュニケーション(SST・集団行動・グループワーク・アサーション)、職場実習、傾聴訓練など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 トレンディワールド株式会社
協力医療機関
備考
URL http://trendyworld.co.jp/jiritsu/

就労移行支援事業所 ピース 第Ⅱ河北

2019-11-15
所在地 〒999-3511
山形県西村山郡河北町谷地甲225
主な交通手段
地図
電話番号 0237-85-1840
Eメール
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:12名
作業内容 生産活動(硬式野球のボールの製造や清掃活動等)、職場実習、施設外就労、求職活動支援、定着支援など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始[12/31~1/3]は除く)
10:00~15:30
利用可能地域
運営法人等
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり:150円
URL http://www.unionsocialsystem.com/base/kahoku2

就労移行支援事業所 ピース 第Ⅱ大林

2019-11-15
所在地 〒999-3714
山形県東根市大林2丁目4-40 大林福祉プラザ
主な交通手段
地図
電話番号 0237-48-6202
Eメール p-obayashi@unionsocialsystem.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:6名
作業内容 生産活動(硬式野球のボールの製造や清掃活動等)、職場実習、施設外就労、求職活動支援、定着支援など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり:150円
URL https://unionsocialsystem.jp/property/obayashi2/

就労移行支援事業所むすび

2019-11-15
所在地 〒991-0041
山形県寒河江市大字寒河江字塩水4-1
主な交通手段 JR左沢線西寒河江駅より徒歩5分
地図
電話番号 0237-84-1566
Eメール info@social-try.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 パソコン訓練、ビジネスマナー訓練、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、体力トレーニング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:00
年始休業
利用可能地域 寒河江市、大江町、西川町、朝日町、河北町、天童市、山辺町、中山町、山形市
運営法人等 株式会社ソーシャルトライ
協力医療機関 山崎医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:200円
URL http://www.social-try.jp/musubi2.html

わいわい・かんとりー

2019-11-15
所在地 〒999-8302
山形県飽海郡遊佐町吉出字石動6
主な交通手段 自宅ー事業所間は、職員による循環送迎
地図
電話番号 0234-72-5117
Eメール y-y-c@mx6.tiki.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 電子部品の組立、自動販売機の管理、袋詰め、農作業、さをり織り、その他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 遊佐町、酒田市、にかほ市
運営法人等 特定非営利活動法人わいわい・かんとりー
協力医療機関 日本海総合病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均5,148円(平成29年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン