全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

10月, 2019年

Ma rue

2019-10-22
所在地 〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2-8 IKIビル7F
主な交通手段 JR東日本仙台駅東口から徒歩15分
地図
電話番号 022-797-7951
Eメール
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援A型:14名
作業内容 アクセサリー製作、ツイート業務、タグ付け
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 仙台市内
運営法人等 株式会社MAYURA
協力医療機関 一般財団法人 杜の都産業保健会 一番町健診クリニック
備考 賃金:就労継続支援A型 月額平均54,480円(平成29年度実績)
URL http://www.city.sendai.jp/shogaihoken/kurashi/kenkotofukushi/kenkoiryo/sodan/heartpage/fukushi/mokuji/seshin/tobu/marue.html

そにゃる

2019-10-22
所在地 〒981-4102
宮城県加美郡色麻町高城字上ノ原7-3
主な交通手段 西古川駅より6.7km。車で15分。
中新田イオンより車で10分。
地図
電話番号 0229-25-6782
Eメール sonyaru_a@yahoo.co.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:14名
作業内容 就労移行支援:観賞用植物の飾り付け、コーヒー豆の焙煎、品質検査選別、ノコ刃の研磨修理、施設外就労など
就労継続支援B型:請負作業(観葉植物・アクセサリー・梱包作業等)、工場清掃など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~16:20
ゴールデンウィーク休暇・夏季休暇・彼岸休暇・年末年始休業
利用可能地域 大崎市、加美町、色麻町、大衡村、大和町、富谷市
運営法人等 一般社団法人そにゃる
協力医療機関 高橋医院
備考 ※身体・知的・精神以外も応相談
送迎あり
昼食の提供あり:100円
工賃:就労継続支援B型 月額平均8,384円(平成29年度実績)
URL http://akiuf5.wixsite.com/sonyaru

わ・は・わ味明

2019-10-22
所在地 〒981-3513
宮城県黒川郡大郷町味明字原下34
主な交通手段 送迎、住民バス、自家用車
地図
電話番号 022-359-9501
Eメール wahawa-miake@comet.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 リサイクル作業(銅線皮むき・缶つぶし)、製粉作業、農作業、クリーニング作業、受託作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
年末年始休業
利用可能地域 大郷町、大和町、大衡村、富谷市、利府町、松島町、塩竈市など
運営法人等 社会福祉法人みんなの輪
協力医療機関 杉山医院
備考 送迎あり
工賃:月額平均8,314円(平成29年度実績)
URL http://www.minnanowa.org/publics/index/38/

ともに はま道

2019-10-22
所在地 〒989-2324
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字棚子1-4 グリーンハウス壱番館1階2・3号室
主な交通手段
地図
電話番号 0223-35-7605
Eメール
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:14名
作業内容 就労移行支援:就労訓練
就労継続支援B型:弁当・惣菜の製造販売、接客、調理補助、自主製品製造(陶器ペンダントや小物)など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~15:30
利用可能地域
運営法人等
協力医療機関
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均5,737円(平成29年度実績)
URL http://www.workers-coop.com/【宮城県・亘理町】多機能型福祉施設「ともには/

エーシーイー株式会社 大河原事業所

2019-10-22
所在地 〒989-1241
宮城県柴田郡大河原町171
主な交通手段
地図
電話番号 0224-51-8163
Eメール ece-okawara1@ivy.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:10名
就労継続支援A型:10名
作業内容 就労移行支援:パソコン訓練、コミュニケーションスキル訓練、面接練習など
就労継続支援B型:リサイクル分別作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等
協力医療機関
備考 賃金:就労継続支援A型 月額平均56,650円(平成29年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン