10月, 2019年
ふぁいん
2019-10-22
所在地 | 〒989-2432 宮城県岩沼市中央3丁目2-3 森川ビル2F |
---|---|
主な交通手段 | 当該事業所最寄り駅岩沼駅10分 |
地図 | |
電話番号 | 0223-23-1450 |
Eメール | fine@hiyoko-kai.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 農作物(選別・梱包・出荷・納品)、軽作業(洗車など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 岩沼市・名取市 |
運営法人等 | 株式会社ひよこ会 |
協力医療機関 | たんのクリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均12,013円(平成29年度実績) |
URL | https://www.hiyoko-kai.com/fain |
HOPE GARDEN 気仙沼
2019-10-22
所在地 | 〒988-0053 宮城県気仙沼市田中前3丁目1-23 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩、自転車、自家用車、送迎 |
地図 | |
電話番号 | 0226-25-7679 |
Eメール | kesennuma@kibousha-hopegarden.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | アクセサリー等グッズ製作販売、パソコン作業、配達業務など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 水曜(祝日は除く) 10:00~13:30 |
利用可能地域 | 宮城県気仙沼市、南三陸町、岩手県一関市の一部、登米市 |
運営法人等 | 株式会社希望舎 |
協力医療機関 | 光が丘保養園、三峰病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり |
URL | http://www.kibousha-hopegarden.com/hope-garden— |
manaby石巻駅前事業所
2019-10-22
所在地 | 〒986-0871 宮城県石巻市清水町1丁目1-2 ニューシティビルニイヌマ |
---|---|
主な交通手段 | 車、電車、バス、バイク、自転車、徒歩 |
地図 | |
電話番号 | 0225-90-4216 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | 就労訓練、パソコン訓練(HTML・CSS・Word・Excel・Photoshopなど) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 土曜(祝日は除く) 10:00~12:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 石巻市、東松島市、女川町、南三陸町、登米市、気仙沼市、塩釜市、松島町、多賀城市、七ヶ浜町 |
運営法人等 | 株式会社manaby |
協力医療機関 | あけぼのクリニック |
備考 | - |
URL | https://manaby.co.jp/location/ishinomaki/ |
多機能型事業所YUTTARI
2019-10-22
所在地 | 〒986-0121 宮城県石巻市大森字的場53-5 |
---|---|
主な交通手段 | 三陸自動車道 河北ICから国道45号線を通り二股小学校方面へ、車で15分 |
地図 | |
電話番号 | 0225-24-6482 |
Eメール | yuttari@roukyou.gr.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 就労移行支援:施設外就労 就労継続支援B型:豆腐・お惣菜の製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:15~15:15 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ワーカーズコープ |
協力医療機関 | あけぼのクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均5,941円(平成29年度実績) |
URL | - |
福祉人財養成学院 石巻教室
2019-10-22
所在地 | 〒986-0856 宮城県石巻市大街道南4丁目6-20 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 0225-90-4244 |
Eメール | info@aisansan.info |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:10名 |
作業内容 | 介護練習、農業実習、コミュニケーション訓練など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 7:00~20:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり |
URL | http://peraichi.com/landing_pages/view/hukushizinzai |