9月, 2019年
はまや鶴ヶ島作業所
2019-09-10
所在地 | 〒350-2211 埼玉県鶴ヶ島市脚折町6丁目25-10 |
---|---|
主な交通手段 | 東武東上線 坂戸駅・若葉駅から徒歩20分 つるワゴン「坂戸駅」下車 徒歩5分 つるバス「若葉駅西口」下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 049-299-5735 |
Eメール | info@hamaya-npo.or.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:34名 |
作業内容 | リサイクル事業(中古家電製品の工具による分解・解体、部材毎の仕分け作業など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、偶数週土曜、日曜 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 鶴ヶ島市・坂戸市・川越市・日高市・毛呂山町・越生町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人はまや |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均24,283円(平成29年度実績) |
URL | https://hamaya-npo.or.jp |
office HIRUGAO
2019-09-10
所在地 | 〒350-2213 埼玉県鶴ヶ島市大字脚折1497-23 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 049-298-4947 |
Eメール | info@office-hirugao.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 就労移行支援:幕張ワークサンプル、パソコン訓練、ビジネスマナー、企業実習、面接同行、就労定着支援 箱折り作業、シール貼り作業、検査キット組立作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:45 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人ひるがお |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均12,371円(平成29年度実績) |
URL | http://office-hirugao.jp |
シャローム和光
2019-09-10
所在地 | 〒351-0112 埼玉県和光市丸山台1丁目10-6 志幸21ビル7階 |
---|---|
主な交通手段 | 東武東上線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線 和光市駅から徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 050-6865-3013 |
Eメール | info.w@shalom-jp.org |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | パソコン訓練、ビジネスマナー、コミュニケーション能力の向上、資格取得サポート、職業訓練、就職活動サポート、就労定着支援など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 埼玉県・東京都 |
運営法人等 | 一般財団法人 福祉教育支援協会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり:無料 交通費支給あり(減免制度) |
URL | http://www.shalom-jp.org |
傍楽舎
2019-09-10
所在地 | 〒353-0004 埼玉県志木市本町5丁目25-20 ムクロジュビル4F |
---|---|
主な交通手段 | 東武東上線 志木駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 048-470-5301 |
Eメール | - |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 内職作業・情報誌の配達、パソコン作業(文字起こし・領収書入力)・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 志木市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 志木市精神保健福祉をすすめる会 |
協力医療機関 | 浜田クリニック |
備考 | 工賃:月額平均7,087円(平成29年度実績) |
URL | http://www.susumerukai.net/hatarakusya/ |
リロード
2019-09-10
所在地 | 〒351-0015 埼玉県朝霞市幸町2丁目1-2 |
---|---|
主な交通手段 | 東武東上線 朝霞駅から徒歩17分 |
地図 | |
電話番号 | 048-464-7811 |
Eメール | npo.reswitch@gmail.com |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ポスティング事業、自主製品の製作、履歴書作製、職場実習、面接会同行、カウンセリングなどz |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 朝霞市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人リスイッチ |
協力医療機関 | 府中こころ診療所・渡邉クリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均8,510円(平成29年度実績) |
URL | http://reswitch.net/ikou/ |