9月, 2019年
朝霞市障害者ふれあいセンター あさか福祉作業所
2019-09-10
所在地 | 〒351-0001 埼玉県朝霞市大字上内間木493-9 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 048-456-1400 |
Eメール | a_sagyousyo@asaka-shakyo.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:8名 就労継続支援B型:37名 |
作業内容 | 就労移行支援:パン販売・配達、清掃訓練、軽作業、ビジネスマナー講習、職場見学・実習など 就労継続支援B型:パンの製造・販売、企業からの受託作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 朝霞市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均12,885円(平成29年度実績) |
URL | https://www.asaka-shakyo.or.jp/shisetsu/fureai/fukushi.html |
どっぽジョブセンター
2019-09-10
所在地 | 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1768-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR川越線 日進駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 048-788-1222 |
Eメール | info@doppo.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 就労移行支援:生活習慣・ビジネスマナーの習得、パソコン訓練、MOS資格取得、内職作業 就労継続支援B型:封筒作製、式辞作製、詰め作業、創作作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | さいたま市・上尾市・川越市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 独歩 |
協力医療機関 | 大宮すずの木クリニック・西大宮病院 |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均10,276円(平成29年度実績) |
URL | http://www.doppo.or.jp/mysite1_old/syuro.html |
ウェルビー川越駅前第3センター
2019-09-10
所在地 | 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町9-16 YKビル6階 |
---|---|
主な交通手段 | JR川越線・東武東上線 川越駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 049-257-5193 |
Eメール | info@welbe.co.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | パソコン実習、就職活動支援、ヒューマン・スキル・トレーニング、ソーシャルスキルトレーニング、職場定着支援、生活サポート |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜 10:00~16:00 木曜 10:00~14:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり |
URL | http://www.welbe.co.jp |
ウェルビー川越駅前第2センター
2019-09-10
所在地 | 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR川越線・東武東上線 川越駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 049-249-8770 |
Eメール | info@welbe.co.jp |
対象の障がい | 精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | パソコン実習、就職活動支援、ヒューマン・スキル・トレーニング、ソーシャルスキルトレーニング、職場定着支援、生活サポート |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜 10:00~16:00 木曜 10:00~14:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり |
URL | http://www.welbe.co.jp |
大空
2019-09-10
所在地 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3-473 第2赤間ビル3階 |
---|---|
主な交通手段 | JR高崎線 宮原駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 048-607-6771 |
Eメール | miyahara01_hibiki07@r3.dion.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | バリ取り作業、タオルたたみ作業、シャープペンシル組立作業、ポスティング、資材配送、清掃作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人みやはら福祉会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均5,158円(平成29年度実績) |
URL | https://www.miyaharafukushikai.com/blank-8 |