全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

9月, 2019年

報恩施設

2019-09-10
所在地 〒350-0434
埼玉県入間郡毛呂山町市場1076
主な交通手段 東武越生線 川角駅から徒歩25分
地図
電話番号 049-295-7403
Eメール soumu@ikushin.or.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:100名
作業内容 農作業、食品加工作業、クリーニング作業、紙器加工作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 毛呂山町
運営法人等 社会福祉法人 育心会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均20,501円(平成29年度実績)
URL http://www.ikushin.or.jp

Kauri

2019-09-10
所在地 〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町大字小室1404-12
主な交通手段 埼玉新都市交通ニューシャトル 丸山駅から徒歩6分
地図
電話番号 048-674-1117
Eメール office@kauri.info
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 オーガニックショップ運営、ドリンク・焼き菓子の販売、ひょうたんの栽培、ひょうたんライト教室など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 さいたま市・上尾市・蓮田市・鴻巣市・北本市・伊奈町
運営法人等 Wala International株式会社
協力医療機関 今成医院
備考 工賃:月額平均9,216円(平成29年度実績)
URL https://kauri.info

協働舎レタス

2019-09-10
所在地 〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡4丁目6-11
主な交通手段 東武東上線 上福岡駅から徒歩10分
地図
電話番号 049-264-5497
Eメール letus@k-center21.net
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 パン・菓子の製造・販売、公園清掃、ポスティングなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~18:00
利用可能地域 ふじみ野市・川越市・ふじみ野市・三芳町
運営法人等 特定非営利活動法人上福岡障害者支援センター21
協力医療機関 大井協同診療所
備考 工賃:月額平均13,959円(平成29年度実績)
URL http://k-center21.net/2007/11/post.html

ライトハウス

2019-09-10
所在地 〒356-0044
埼玉県ふじみ野市西鶴ケ岡2丁目10-1
主な交通手段 東武バス「ビバモール前」下車 徒歩10分
地図
電話番号 049-264-2283
Eメール pa58545@rd6.so-net.ne.jp
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 農作業、農産物の販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:15~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人ラベンダー
協力医療機関
備考 工賃:月額平均11,359円(平成29年度実績)
URL https://lighthouse1101.web.fc2.com

第4かわせみ・わくわく

2019-09-10
所在地 〒350-1245
埼玉県日高市大字栗坪234
主な交通手段
地図
電話番号 042-978-6587
Eメール
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 軽食喫茶店の運営、染物・石けん・ステンシル・手芸品の製作、雑貨店の運営など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
11:00~14:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 日和田会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均10,393円(平成29年度実績)
URL http://www13.plala.or.jp/hiwadakai/dai4kawasemi.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン