全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

9月, 2019年

就労継続支援B型事業所 ゆたか

2019-09-10
所在地 〒339-0009
埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺618-3
主な交通手段 東武野田線 東岩槻駅から徒歩40分
地図
電話番号 048-884-9407
Eメール yutaka.20150211@gmail.com
対象の障がい 知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 農作物の生産・販売、プラスチック製品のバリ取り・組込み作業、ボールペンの組立作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:30
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人ゆたか
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均13,435円(平成29年度実績)
URL http://www.yutaka-0316.com

多機能型事業所 ぽとふ館

2019-09-10
所在地 〒339-0061
埼玉県さいたま市岩槻区大字岩槻5259-6
主な交通手段 国際興業バス「箕輪」下車 徒歩3分
地図
電話番号 048-720-8200
Eメール pot-au-feu@movie.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 さをり織り、食品加工作業、農作物の生産・販売、身体障害者の機能訓練など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~17:30
利用可能地域 さいたま市及び近郊地域
運営法人等 社会福祉法人ささの会
協力医療機関 丸山記念総合病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均5,541円(平成29年度実績)
URL http://sasanokai.or.jp

あけぼの作業所

2019-09-10
所在地 〒336-0026
埼玉県さいたま市南区辻1丁目30-15 中村ビル2階
主な交通手段 JR京浜東北線 南浦和駅から徒歩15分
JR埼京線 武蔵浦和駅から徒歩15分
国際興業バス「根岸橋」下車 徒歩5分
地図
電話番号 048-866-3258
Eメール akebono@npo-akebono.com
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 無農薬野菜の栽培、野菜苗・花苗の栽培、パンや焼き菓子の製造・販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人あけぼの会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均9,554円(平成29年度実績)
URL https://www.facebook.com/akebono.saitama/

春里どんぐりの家

2019-09-10
所在地 〒337-0005
埼玉県さいたま市見沼区大字小深作186-2
主な交通手段
地図
電話番号 048-682-2146
Eメール houjin2014@donguri.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 部品の分解・組立作業、縫製作業、アクリルたわし製造、廃材を利用した雑貨製作、請負内職作業など
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 埼玉聴覚障害者福祉会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均11,780円(平成29年度実績)
URL http://donguri.or.jp/?page_id=14

みどり園

2019-09-10
所在地 〒337-0025
埼玉県さいたま市見沼区大字山22-1
主な交通手段 JR 大宮駅・北浦和駅から徒歩15分
東武鉄道 大和田駅から徒歩13分
地図
電話番号 048-884-9772
Eメール dg328554@zb4.so-net.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 コーヒー豆の選別・焙煎・販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 さいたま市(見沼区・緑区・大宮区・浦和区・南区・岩槻区)
運営法人等 特定非営利活動法人ひかり福祉会
協力医療機関 鶴岡医院
備考 送迎あり
工賃:月額平均2,659円(平成29年度実績)
URL http://www001.upp.so-net.ne.jp/hikarifukushi/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン