全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

9月, 2019年

ゆいのわ

2019-09-10
所在地 〒337-0032
埼玉県さいたま市見沼区大字東新井710-133
主な交通手段 国際興業バス「東新井団地」下車 徒歩2分
国際興業バス・東武バス「団地南」下車 徒歩2分
地図
電話番号 048-812-5747
Eメール npo.yuinowa@gmail.com
対象の障がい 知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ネギの栽培・収穫・包装・出荷、除草作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人ゆいのわ
協力医療機関
備考 送迎あり(要相談)
昼食の提供あり:350円
工賃:月額平均2,440円(平成29年度実績)
URL http://xn--n8j7d0ctb.com

千乃詩

2019-09-10
所在地 〒339-0004
埼玉県さいたま市岩槻区徳力245-4
主な交通手段
地図
電話番号 048-794-8723
Eメール sennouta_hanatsumi@yahoo.co.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 パンの製造・販売、パン屋の運営、軽作業、内職作業など
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜
利用可能地域
運営法人等 医療法人社団 春志会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均10,198円(平成29年度実績)
URL https://sites.google.com/view/sennouta/ホーム

就労継続支援 とんぼ

2019-09-10
所在地 〒336-0926
埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目27-6 第二磯部マンション203
主な交通手段 JR武蔵野線 東浦和駅から徒歩7分
地図
電話番号 048-762-8435
Eメール
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 お好み焼きの仕込み作業、ペーパーナプキン折り、割り箸のセット作業、洗濯作業、清掃作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
夏季休暇・冬期休暇
利用可能地域 さいたま市・川口市
運営法人等 株式会社とんぼ
協力医療機関 医療法人社団弘象会 東和病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均3,350円(平成29年度実績)
URL

あんふぁみーゆ

2019-09-10
所在地 〒336-0926
埼玉県さいたま市緑区東浦和1丁目3-7 パークタウン102号室
主な交通手段 JR武蔵野線 東浦和駅から徒歩1分
地図
電話番号 048-799-2905
Eメール sumire.mi-yu@hb.tp1.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 袋詰め作業、箱の組立作業、シール貼り作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 さいたま市全域
運営法人等 特定非営利活動法人アンファミーユ
協力医療機関 協和病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均5,652円(平成29年度実績)
URL http://sumiremi-yu.com

多機能型事業所 アトリエ・モモ

2019-09-10
所在地 〒330-0071
埼玉県さいたま市浦和区上木崎6丁目9-3
主な交通手段 JR京浜東北線 北浦和駅・与野駅から徒歩15分
地図
電話番号 048-832-0588
Eメール info@net-sakura.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 お菓子の製造・梱包・シール貼り・販売、箱折り作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:00
年末年始休業
利用可能地域 さいたま市全域
運営法人等 有限会社 福祉ネットワークさくら
協力医療機関 恵生医院
備考 工賃:月額平均3,772円(平成29年度実績)
URL https://www.net-sakura.jp/service/atelier-momo2.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン